日記らしきもの

< 2023年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月10日(Thu)
- Rouen, Mercure Rouen Centre Cathedrale
 ホテルで朝食。
 バイキング形式。写真は撮り忘れた。


-> 外食 -> 宿飯 #Rouen, Mercure Rouen Centre Cathedrale

- ルーアンの散策
 ルーアンの散策とのことで、出かけた。
 ルーアン大聖堂。

 大時計

 大時計台の下の彫刻。

 ジャンヌ・ダルク教会の隣の市場。

 ジャンヌ・ダルク教会。この形にした意味って何だろ、前も思った。

 ジャンヌ・ダルク処刑の地。

 ジャンヌ・ダルク教会の前あたりの店。以前行ったLa Couronneが映ってる。

 ツアコンの人がモノプリのエコバックが土産には最適とかで、連れられて買った。


外出 -> 施設地域 #ルーアンの散策

- オンフルール
 以前モンサンミッシェルに行ったときに立ち寄ったオンフルールに行った。
 この時は時間が無いから、「食事はちょっと・・・」と言われていたが、みんなが食べてるものが美味しそうで、ちょっと残念だった。
 これて良かった。
 食事をしたレストランの前。



外出 -> 施設地域 #オンフルール

- Honfleur, L'Alcyone
 L'Alcyoneに入った。



-> 外食 #Honfleur, L'Alcyone

- モンサンミッシェル
 モンサンミッシェルが見えてからが長かった。
 だんだん大きくなってきたんだが、写真とか撮らず。
 駐車場にバスが停まり、モンサンミッシェル前まで行く乗り合いバスに乗った。
 昔渡った橋は取り壊され、別の橋が架かっていた。以前より対岸まで大回りになっているように見えた。歩いて対岸まで行けたような気がしたんだがな。

 モンサンミッシェルに入ったところにあった、日本語看板は無くなってた。
 ラ メール プラール。日本の支店は全部撤退したんだよなぁ・・・。

 島内は大混雑。「世界的にコロナが明けたんだな」という感じ。



外出 -> 施設地域 #モンサンミッシェル

- Mont St Michel, Auberge Saint Pierre
 今日の宿のAuberge Saint Pierreにチェックイン。大きな荷物はポーターが直ぐに持ってきてくれた。
 部屋は、割と狭い。もうちょっときれいでも良いと思うんだが、モンサンミッシェルの中って条件だと、これが限界なのかな。どうせ改装するような暇も無いぐらい、客が来ているんだろうから。
 窓の外はこんな感じ。



旅行 -> 宿 #Mont St Michel, Auberge Saint Pierre

- モンサンミッシェル
 島内のガイドと合流。
 混んでいるからと、直ぐに横道入って、階段上がった。「この道入る発想ないよね」みたいな細い道。

 途中共同墓地があった。右の写真の手前から2番目が、ラ メール プラールのオムレツ考えた人の墓だと言ってた。多分一族の墓だと思うが。

 階段をひたすら上がり、入場ゲートを通って入城。
 見晴台みたいなところで、撮影タイム。






 城内へ。


 土産物コーナーから、ホテルに戻って解散。
 今日はかなり暑かった。意識的に多めに水を飲んでいたが、ちょっとふらふらした。


外出 -> 施設地域 #モンサンミッシェル

- Mont St Michel, Auberge Saint Pierre
 ホテルAuberge Saint Pierreで夕食。
 「オーベルジュだし」とか思ったが、「そもそもモンサンミッシェルという島の中だしなぁ・・・」とか色々考えた。
 ガイドには「”オムレツ”を前菜とする夕食」と記載。

 オムレツは、人によって出来が様々な感じ。
 肉は美味しかったが、ポテトは食べきれない。


-> 外食 -> 宿飯 #Mont St Michel, Auberge Saint Pierre



< 2023年 >
< 8月 >
< 10日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010843 秒