日記らしきもの

< 2014年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

9月10日(Wed) -
- 夕食。

せせらぎ御膳お品書き
前菜
行者にんにくの醤油漬け・天然川魚の甘露煮
中標津ゴーダチーズ
煮物
わらびの油炒め・帆立・菜の花・生麩
皿盛
朝湯でのカニ
香の物
名人鎌田の手作り漬物
お造り
やまべの活き造り または 三点盛り
小鉢
道内産とうもろこしの卵豆腐
揚物
めんめの和風あんかけ
焼物
やまべの炭火焼き
根室産 生秋刀魚の塩焼
羅臼産 ガザ海老
食事
紅鮭の漬け丼 または 山わさび豚丼
吸物
鶏団子・しめじ・三つ葉
デザート
バニラアイスクリーム または 黒豆の水ようかん

花咲ガニ

天然川魚の甘露煮
三点盛り帆立、ボタン海老、忘れた
道内産とうもろこしの卵豆腐道内産とうもろこしの卵豆腐
やまべの活き造りやまべの活き造り
めんめの和風あんかけめんめの和風あんかけ
 一人一匹かと思ったら、二人でだった。これはかなりうまかった。
根室産 生秋刀魚の塩焼根室産 生秋刀魚の塩焼
羅臼産 ガザ海老羅臼産 ガザ海老
 この海老は甘くてうまかった。
紅鮭の漬け丼紅鮭の漬け丼
黒豆の水ようかん黒豆の水ようかん
 量はそれほどではなかったようにも思えるが、割と美味し目だったと思う。

-> 外食 -> 宿飯 #養老牛, 湯宿だいいち



CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010834 秒