日記らしきもの

< 2004年 >
< 1月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1月11日(Sun)
- ラスト・サムライ
半落ちを見に行こうと思ったのだが、どういう訳かラスト・サムライを見た。
 「渡辺謙最高〜トムクルーズを喰ってるよぉ」って、感じ。
 明治政府以後の新政府軍と旧幕府軍の争い(戊辰戦争?)の中に、新政府軍に雇われた軍師が捕虜になり、日本の気質に親しみを覚え仲良くなった。で、おきまりの最後は味方になって〜って、感じ。
 史実におそらくあんまり基づいてないんだろうが、一体あの村はどの辺と想定してるんだ?三つ巴の家紋が見えたので、桓武平氏の血筋かなぁとか思ったが、割菱も見えた気がしたし、もっと他の紋もあった様に見えたんでよくわからん。それに家紋は一対一対応じゃないしね。
 富士山が見えて、冬になると峠が雪で閉ざされ、鉄道を襲撃可能だがそれなりに離れた地域。話としては東北?でも富士山が見えることも考えると山梨かな・・・。
 実際渡辺謙の役にはモデルがいたらしいが・・・。榎本武揚かなぁ?
 主役の描写もうまいし、戦闘シーンもあれはあれでよかったし、途中村のシーンで中だるみするかと思ったけど、村のシーンがよかったかなぁ。とりあえず、久しぶりにおもしろい映画を見たという感じかな。
 にして、封切られてから結構たったと思うんだけど、立ち見が出てたし、次の上映に列が出来ていた。


雑記 -> 映像媒体 #ラスト・サムライ

- 映画見ている途中から、目がずーっと痛かった。コンタクトが合わなくなってきたのかなぁ・・・。


疾病 -> 体調

- かも鍋
かも鍋もうめぇ〜なぁ。


-> 雑記 #かも鍋


< 2004年 >
< 1月 >
< 11日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010917 秒