日記らしきもの

< 2018年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

2月11日(Sun) 祝日 建国記念の日
- スマート名刺管理
 ネットワーク上にスマート名刺管理を二つ起動させるとデータ管理がうまくいかない可能性があることが分かった。職場で更新してアップが遅いから、放置して帰ったのが悪いんだが。
 ローカルと比較して、差分の授受をするようにして、データのやりとりを減らすようにしているが、その一つ一つのやりとりが遅い。名刺のスキャン画像が重いからなのかもだけど。
 一旦差分比較データを削除して、一からデータをgoogleにアップしてみたのだが、500人分のデータのアップにだいたい2時間かかった。もうちょっと早くならんのかな。やり方が悪かったのか、ほとんど全部のデータが重複した。googleとのファイルの授受が遅いと思われた。データの半分のやりとりに2時間かかって、之頃は数分だったし。
 ついでに、データの同期にはスマート名刺管理のウィンドが最前面に表示されて、最小化できなくなっている。この状態で2時間とか、本当に勘弁賜りたいんだがな。
 自宅で編集しようとして同期させたら、名刺の画像ファイルが1/3消えてた。


趣味 -> パソコン -> ソフト #スマート名刺管理


< 2018年 >
< 2月 >
< 11日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010314 秒