日記らしきもの

< 2019年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

11月12日(Tue)
- 手術
 朝から禁飲食。腹減った。
 9時ぐらいから点滴。看護師さんがしてくれた。場数をこなしていないのか、あんまりうまくない。今は先生が入れたりしないんだな。
 渇きは多少潤った。
 先生来て「前の手術が5時間ぐらいかかるから、いつになるかは分からない」と言って、去って行った。
 で結局呼ばれたのは、16時頃。17時頃入室。
 腰椎麻酔した。
 麻酔の麻酔が痛かった。多分それで、異様に汗かいた。麻酔同士のタイミングが、自分とちょっとやり方違うし。
 体位変換したら悪心が出た。徐脈にもなったそうで、アトロピンいってた。迷走神経反射じゃないかと言っていた。
 麻酔がガチガチにしてあって、ほとんど感覚無く手術が始まった。電気メスの焼いている音で気づいた。
 手術は30分ぐらいで終わり。
 リカバリに30分ぐらいいて、帰ってきた。


疾病 -> 入院雑記 #手術

- 夕食
 時間ギリギリに帰ってきたので食べれないかと思ったら、出してくれた。

ごはん
味噌汁(豆腐・干し椎茸)
ぶりの照り焼き60
付)大根おろし
付)黄金芋30
おひたし(三食ピーマン)
三杯酢(胡瓜・白菜・春雨)


-> 入院食 #夕食

- 術後
 担当の先生が説明してくれて、明日退院決まった。
 術後の説明、先生の個人的なスマホで撮った写真見せながらしてくれた。
 終わったらさっさと消すだろな。
 ということは、先生執刀じゃなかったのか。自分で見つけてきた患者なんだから、やるんだと思ってた。
 一部開放、一部シートンだそうだ。ゴムは市販のゴムなんだそうだ。それなら自力でゴム通せば出来た?くりぬく創部処理しないと無理か。
 周辺に病変あったけど、説明してなかったからやらなかったとかなんとか。局麻なんだから、その場で同意取ってやれよと思ったが、それもどっかの病院とかでやらかしがあって出来なくなったんだっけかな。
 寝る前に薬が出た。
セフゾンカプセル100mg
ロキソニン錠60mg
ムコスタ錠100mg


疾病 -> 入院雑記 #術後



< 2019年 >
< 11月 >
< 12日 >

CPUs(0.015625): User(0) System(0.015625)
original blog version 0.01a
0.010383 秒