日記らしきもの

< 2010年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

3月13日(Sat)
- 診察。駅まで行って、新幹線乗って、大阪。
 うーん。「相手の気持ち考えて優しさ発揮してもそれなら、しない方が良かったかな。優しさの安売りはいけないんだろうね」なんて思って終わり。
 食事して、京都行く。
 三十三間堂行く。色々見るのだが、1001体あることになってるけど、京都と奈良と東京の博物館に展示してたりで三体無いし、修復で何体か無い。前者は宗教施設としてはどうなんだろう・・・。
 銀閣寺行く。哲学の道。その小川って、南から北に流れてたんだな。気づかなかった。そのまま円山公園、清水寺まで歩く。
 梅が咲いてる感じ。
 かなり修学旅行生が多い。たぶん卒業後に旅行に来ただろう小中学生と親のグループも多い。修学旅行生グループに一人一人先生が引率してた学校があった。かなりきつそう。というか、昔同じ事やったけど、先生はいなかったなぁ。
 五条坂降りてちょっとたったあたりで、段差につまずいて、ねんざする・・・。坂の上で迷ったタクシー使えば良かった。

外出 -> 施設地域 #京都


< 2010年 >
< 3月 >
< 13日 >

CPUs(0.015625): User(0) System(0.015625)
original blog version 0.01a
0.010284 秒