日記らしきもの

< 2009年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

6月13日(Sat)
- 歯科行く前に小腹が空いたのでカレー屋。歯科のトイレで歯磨き。
 20分ぐらい前に入る。割とすぐに呼ばれる。
 前歯があたっていないかをチェック。「ちょうど一年ですね」とな。割と順調だそうだ。「外す準備を始める」とのこと。
 まず、ワイヤーを外す。
 歯のまわりのレントゲンを数枚撮る。技師に「着脱可能な矯正具はあるか?」と聞かれる。それが何を示すのかさっぱり。エラスティックは可能だと思うが、レントゲンには写らん。ワイヤーの話か?訳分からん。
 歯形取る。やったブラックスチェッカーをまたやるんだそうだ。でも上下の歯形取る。ちょっと待って、歯列の写真撮る。ワイヤーつける。
 次は教授診をやって外すかどうかを判断するとのこと。早めにして3週後ぐらいと言われる。しかし3週後は、教授不在で4週後になる。いつもと同じじゃん。普段1時間コースなのだが、次回は2時間コースの予定にして欲しいとのこと。いよいよブラケットを取るんだなぁ・・・。
 3150円。


疾病 -> 歯列矯正


< 2009年 >
< 6月 >
< 13日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011356 秒