日記らしきもの

< 2005年 >
< 1月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1月16日(Sun)
- 今日も雨だった。


雑記 -> 気象

- 高速にて100km/hにて走行中、右カーブにさしかかる。
 いきなりハンドルが取られて、操縦不能に陥る。そのまま左車線へ。慌てて、立て直そうと、右に切る。次は右の側壁に当たりそうになる。何度かよろけるものの何とか立て直した。
 隣の車線に車がいるか、左車線走ってたら、死んでただろうな・・・
 カーブが終わったらそのまま直線だったのと、まだ走れそうな感じだったので、そのまま走る。と言うより、路側帯がないので待避できなかった・・・。
 高速降りて、車の点検。
 右後ろのタイヤがパンクしてる・・・。他の部分は大丈夫っぽい。


備品 -> 自動車

- 「どっかガソリンスタンド無いかなぁ」と走ってはみたものの、曲がらないで行けるところが無くて断念。結局何回かハンドルを取られつつディーラーの元へ。
 パンク修理と整備を依頼。
 その結果、後輪両方パンクしていたようだ。ついでにエンジンオイルとか換えてもらった。
 しかし、両方パンクするなんてことあるんだなぁ。普段の走りの問題かなぁ?


備品 -> 自動車

- そのディーラー、フェアみたいなことをやってた。子連れが多く、たくさん子供が走り回ってた。
 ぼけーっと待ってたんだが、あまりに暇だったんで、あたりのチラシとか色々読んで時間潰す。同社のコンセプトカー比較とかあって、一方を鬼のように叩きまくってるのがなんだかなぁ・・・。CMで釣って、高い方買わせたいって事なんだろうな。


備品 -> 自動車

- 帰り道、エンジン音的には良いかな。
 しかし最初気づかなかったのだが、小刻みに振動する。
 車軸が曲がってるのか、タイヤがパンクしてるか、曲がって付いてるかだろうな・・・。
 降りて確認。
 車軸云々なんて見て分かるわけ無いっていうより、そう簡単には曲がらない。タイヤはパンクをしておらず、ボルトはちゃんとくっついていた。とりあえず訳分からん。


備品 -> 自動車

- 最近家の近くに不審者がうろうろしてるしなぁ。昔は強盗団と新聞拡張団だけだと思ってたけど。あからさまに怪しいのも目撃したし。その辺がわたしのタイヤに細工でもしたのかしら。
 まぁ心当たりとすれば、ひとことボードで脅迫してきた二人組とかねぇ。
 ここまであからさまな人たちならまぁいいけど(プロを用意されちゃうとこっちもお手上げだけど)、知らないところで思い詰める人とか、誰でもいい人って最近多いみたいだしなぁ。
 まぁ誰が来てもあの二人は間違えなく最初に取り調べ受けるだろうけど。


雑記 -> 非日常

- ラクダ本買ってしまった。


趣味 -> 書籍

- 「最近地震特集が多いなぁ」と思ってたら、阪神大震災から10年目だったのか。
 起きる起きると言われて20年以上経ってるから、まぁそのうち東京でも起きるだろうなぁ。
 未だに予知を前提とした避難訓練ってやってるのかなぁ・・・。小学校の頃「予知なんて出来ないことが分かってるんだから、『地震予知されたので避難する』って全く意味無いなぁ・・・」なんて思ってたんだが。


雑記 -> 気象


< 2005年 >
< 1月 >
< 16日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010753 秒