日記らしきもの

< 2015年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

10月16日(Fri)
- ららぽーと横浜の隣の「パークシティLaLa横浜」の基礎の杭が強固な支持層に達しておらず、傾いてきたとのこと。
 傾いているのは10ヶ月くらい前に指摘が入った臭いな。販売終了している案件だと、なかなか業者は施工不良を認めて、業者負担の修繕はないわな。
 あの辺川近いし、地盤自体が、弱そうだよな。
 今まで分からなかったスタンスぽいが、杭打ってる方は、土圧が変わるんだろうから、分かったりしないのかね。施工管理やってたんだろうから、気づきそうなもんだけどな。コスト意識だけにとらわれたら、定式以外はやらんかもな。
 基礎の杭打った業者が費用負担して建て替えるらしい。同じグレードで建ててくれるのかね。震災やらオリンピックやら、少子高齢化で建築業界人手不足で高コストになってるが、また手を抜かれたりして。
 建て替え中は、子供がいると転園転校しない場所に住みたいかもだが、4棟705戸で築8年じゃ子供世帯数多すぎで、無理だろね。調べてみたが、まだ方針が確定してないからか、ちらほら物件残ってる。そういう観点で手離す人もいるだろな。年齢的に新たなローン組むのが困難な場合もあるだろうし、思惑は様々だろうな。
 マンション管理面からすると業者負担の建て替えが確定してしまえば、修繕が先伸ばしになるわけだから、そういう面では建物の寿命が伸びたな。


雑記 -> 感想 #横浜マンション施工不良


< 2015年 >
< 10月 >
< 16日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011623 秒