日記らしきもの

< 2004年 >
< 4月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

4月16日(Fri) -
- イラク誘拐
イラクで誘拐された人たちが解放されたそうだ。
 まあその覚悟で行って誘拐されたんだから、自業自得。家族にその覚悟が全くなかった様だが。
 政府筋より自己責任が叫ばれているが、この場合の自己責任って何だ?政府の法人保護を放棄させるほどの責任が及ぶのだろうか?
 政府は海外渡航情報を出しているが、憲法に移動の自由を認めている限り禁止は出来ない。出来る限り国民を守る義務も負うはずだ。政府としては防波堤は張ったはずだ。自衛隊の派兵という誘因に対する完全なる対策があったとは思えないが。その上でどのような責任を負うのだろうか?
 事実の受け入れであろうか?今回の事例で多額の税金が使われた。その補填であろうか?行動に対する謝罪だろうか?
 結局その答えは誰も出してはいないのではないだろうか。
 世界中に散々迷惑かけて、「(また誘拐されかねない)イラクに残りたい」というのはどうかと思う。志はすばらしいとは思うが、結果が伴わずに迷惑かけたらな、その処理は自分でやるべきだろう。

雑記 -> 感想 #イラク誘拐



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010556 秒