日記らしきもの

< 2016年 >
< 4月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

4月16日(Sat)
- うまだし
 なんとなく函館に行ってみたくなったので行くことにした。
羽田空港
 まだ席空いてるのね。
 店開いてないし、ひまだったので、中入った。
うまだし
 うまだしなるもの売ってたので飲んでみた。加温してあれば良かったなと思った。


-> 間食 -> 軽食 #うまだし

- 函館, きくよ食堂
 きくよ食堂行った。
ウニ丼
 ウニ丼食べた。
 何か物足りなくて、もう一度入って、ウニいくら丼食べた。
ウニいくら丼


-> 外食 #函館, きくよ食堂

- 函館北斗駅
 帰りは新幹線移動とした。
新函館北斗駅
 新函館北斗駅の在来線ホーム。普通の駅だった。周り何も無い。
札幌方面
 札幌方面は行き止まり。


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #函館北斗駅

- 北海道新幹線グランクラス
 席空いてたのでグランクラスにしてみた。
グランクラスグランクラスグランクラス
 グランクラス用の車両有り、3席×6列だけだった。
 一車両専属の人がついていて、色々給仕してた。
 飲物は飲み放題ぽかったな。


旅行 -> 雑記 #北海道新幹線グランクラス

- 北海道新幹線グランクラス
弁当弁当
 出発して直ぐ弁当が配られた。
 和食と洋食が選べたので、和食にした。

北海道産の鶏肉のこんぶ塩焼

笹蒲鉾
赤パプリカ素揚

にしん山椒煮
わかめ煮

じゃが芋と菜の花の和風あんかけ

煮物
花さつまあげ
穂筍
人参
蒟蒻
生麩
季節御飯
 大したことない弁当かと思いきや、とても美味しかった。
 青函トンネル内でちょうど食事。
 青函トンネル自体長いだけで、面白み無かったなと。時々見えた明かりは、旧海底駅なのかな?


-> 間食 -> 軽食 #北海道新幹線グランクラス

-  歯科行った。
 ナイトガードが柔らかい材質に変更になった。
 噛み切ってしまったら、もとにもどすんだそうだ。


疾病 -> 歯列矯正



< 2016年 >
< 4月 >
< 16日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010395 秒