日記らしきもの

< 2015年 >
< 4月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

4月18日(Sat)
- 今日から札幌の学会に行くことにした。
 飛行機が8時半出発だったので、かなり早く起きた。
 羽田に車置いて、Hitoshinayaで朝食。
Hitoshinaya
 わりかし美味しい。


-> 外食 #羽田, Hitoshinaya

- 千歳空港着。
 今回は車は借りずに、列車で札幌へ。
 泊まる予定のホテルに荷物を預けた。
 その足で二条市場に行った。


旅行 -> 雑記

- 二条食品に行った。
 外観から、嫌がられたが、そうするなら、こっちはそれなりの時間かけて調べているんだから、今後は自分で決めてくれと思う。
ボタンエビの躍り食い
 ボタンエビの躍り食いだったかな?
 生きたボタンエビを食べるって趣向。生きてるから、新鮮で美味しかった。
毛ガニ
 毛ガニを選んで、その場で茹でてもらって食べた。
 塩加減もよく、美味しくいただけた。
ウニ丼
 ウニ丼は、身が大きくて、味も良く美味しくいただけた。
 事前情報では捌きたてらしいが。捌いているところは見ていないので、よく分からん。


-> 外食 #すすきの, 二条食品

- 一応学会目的で来たので、学会場へ。
 札幌グルメガイドくれた。参考にならなくもないんだが、もうちょっと早く配ってくれないと予約取りようがない・・・。
 人それぞれ趣向があるから、ミシュランだったり、いろんなグルメガイドみたところで、自分の趣向に合致していない物も掲載されるわけで、結局当てにならない。
 文才があれば、本格的にこう言う物を作るのも面白いかなと思ってはいる。自分と同じ趣向向けみたいな感じで、自分で作ってみたいなと言う感じはある。そのために色々準備らしきことはしてるんだが、そんなに時間が無いのが問題かな。
 久しぶりに元上司にあった。わたしの勤め先に驚いていたが、元気そうで何よりです。
 機械屋に転職した知り合いはなんか疲れてたな。大丈夫なんだろうかと心配になった。


作業 -> 仕事 -> バイト #学会

- JRタワーホテル日航札幌
 やることなくなったので、JRタワーホテル日航札幌に戻って、休んだ。


旅行 -> 宿 #JRタワーホテル日航札幌

- 鮨 田なべ
 鮨 田なべに行った。
ホタルイカともずくホタルイカともずく
毛ガニとホタテ毛ガニとホタテ
ししゃもししゃも
茶碗蒸し茶碗蒸し
 ここから握り。
ぼたんえびボタンエビ

味噌汁味噌汁
つぶつぶ
蝦夷アワビ蝦夷アワビ
うにうに
いくらいくら
あなごあなご
たまごたまご
トロトロ
シャコシャコ
まつかわまつかわ
赤貝赤貝
 すみいかを撮り忘れしていた。
 それなりに美味しくいただけたと思う。
 大将は、常連とずっと喋り通しで、途中目の前に置いてあったメニューを他の客に渡して、メニューが見れず注文出来なくなったりと、客対応はかなり微妙。
 一見だからとその対応だったかもしれない。永久に行くことは無いだろうから、それでもいいと思う。


-> 外食 -> 他人高評価店 #札幌, 鮨 田なべ ***

- えびそば一幻にいった。
えびおにぎりえびおにぎり
えびしお そのままえびしお そのまま
 エビの香りが良く、割と美味しかった。
 食べ過ぎたな。


-> 外食 #札幌, えびそば一幻



< 2015年 >
< 4月 >
< 18日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011554 秒