日記らしきもの

< 2013年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

8月18日(Sun) -
- 夕食は、借りた家でも食べれるし、食事処みたいなところでも食べれる設定。
 食事処みたいなところで食べる予定だったので、そちらへ行く。
 行ってみると、先ほど泳いだプールがよく見える。

 メニュー

Amuse
石垣産みやぶたのパルマンディエ
Premier
竹富島産クルマエビと島人参のバロティーヌ サラダ仕立て
Deuxieme
黒紫米のリゾットとフォワグラのポワレ
ちんすこうのアクセント
Soupe
完熟トマトのクリアーガスパチョ 積みたてバジルの香り
Poisson
生姜の香るマセラシオンをのせた グルクンのポワレ
Viande
島胡椒を纏った石垣産黒毛和牛のロースト
竹富芋と島野菜の菜園仕立て
Avant dessert
カボチャの軽いティラミス
Grand dessert
八重山産フレッシュマンゴー
はごろも牧場の山羊ミルクアイスとともに
石垣産みやぶたのパルマンディエ

 冗談で泡波頼んでみた。
 飲みやすくて、良い酒だなと思う。金額的には飲みづらい酒だけど。

 パン

竹富島産クルマエビと島人参のバロティーヌ サラダ仕立て

黒紫米のリゾットとフォワグラのポワレ
ちんすこうのアクセント

完熟トマトのクリアーガスパチョ 積みたてバジルの香り

 なにかかけてもらった。

生姜の香るマセラシオンをのせた グルクンのポワレ

島胡椒を纏った石垣産黒毛和牛のロースト
竹富芋と島野菜の菜園仕立て

カボチャの軽いティラミス

八重山産フレッシュマンゴー
はごろも牧場の山羊ミルクアイスとともに

 山羊ミルクは、癖があるなと。
 お茶菓子

 コーヒー

 全体的に美味しい感じだった。

-> 外食 -> 宿飯 #竹富島, 星のや



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010714 秒