日記らしきもの

< 2010年 >
< 5月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

5月21日(Fri) -
- windows 7が突然メモリエラーでブルースクリーン。
 再起動しても同じ。エラー内容は一定してない。
 セーブモードでも起きるときは起きる。
 復元ポイントで一つ前?ぐらいにするとなんとかなる。アップデートすると再発する。windows 7についてるメモリ診断ソフトでは問題なし。5/11のアップデートに問題があるのかもしれない。
 boincでやってるOpen Rendering Environmentが1WUあたり1GB以上占拠していることが影響を与えてそう。8GBしかないのに6.44GB使ってるから、4つ同時に解析させると駄目になるような感じがする。
 根本的なところはwindows 7のメモリ管理の問題なのかもしれない。

趣味 -> パソコン -> ソフト



CPUs(0.0234375): User(0.015625) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.013637 秒