日記らしきもの

< 2004年 >
< 1月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1月23日(Fri) -
- 試験監督
 試験監督に行ってきた。
 試験の教室にはいると極端に騒がしい。もう一人の試験監督の方が、問題を配り始めていてるにも関わらず・・・。
 時間なので、試験開始。でも机の上に教科書置いてたり、たち歩いてるのが未だにいるし。収まったと思ったら、ぱらぱら遅刻してくるヤツが入ってくる始末。最後の一人はあまりにも遅く入ってきたので、教務課に電話したら「本来はダメだけど、そのまま試験を受けさせてもよい」とのこと。こんな対応だから学生にこんなになめられるんじゃないかなと。どうせ今回の試験、名前が書いてあれば受かる様な試験だからなのかもしれないけど。
 ちなみに試験中。横向いて受けていたヤツ2人、きょろきょろしてたヤツ1人、寝てたヤツ2人、名前書き忘れたヤツ1人。
 試験問題を見てみると、選択問題2つ、論述1つ。
 選択問題の一つはどっちとも取れる選択肢が一つあって、それだけ悩むけど、国語力の問題なんだろうなぁ・・・。ちなみに学生は結構間違えてた様な・・・。大丈夫かよ。
 最後は、同じ試験監督の人と呆れかえって、終了。

作業 -> 仕事 #試験監督



CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010629 秒