日記らしきもの

< 2006年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

11月25日(Sat)
- 職場の先輩の結婚式に呼ばれ、京都へ行く。
 微妙に準備に戸惑い、新幹線の時間が間に合わなそうな雰囲気だったので駅まで車で行くハメになる。どうせアルコールが入るから、明日まで放置決定・・・。
 地元の駅で数人目撃したが、話したくもなかったし眠かったんで、スルー。
 何とか間に合い、弁当買って新幹線に乗り込む。食べた後本読む予定だったが、そのまま寝た。名古屋手前で起きたわたしってアレだなぁ。
 昼頃京都到着。めちゃめちゃ混んでる。なんでも「一番混む日」だとか・・・。
 バスで三十三間堂へ。じっくり見る。
 清水寺の方に行ってみる。道が異様に混んでいたので、歩いてみる。絶対歩いた方が早かった。
 清水寺の紅葉は綺麗だった。しかし桜植えたところが禿げ山みたいになってるのはどうにかならんかなぁ。


外出 -> 施設地域 #京都

- 結婚式式場へ。
 300人ぐらい呼んだらしい・・・。
 生バンドと歌手が花を添え、相当凝った趣向で招待客を一切飽きさせず式は進む。しかし仲人さんが20分近く原稿無しで語るのはすごかった。別の人は「新婦」を「新郎」を行っちゃってたけど、普段と比べればだいぶマシかなぁと。
 新婦側は交通費と宿泊代負担。一体いくらかかってんだこれ・・・。


雑記 -> 非日常 #先輩の結婚式

- 今日中に帰る予定だったので、式の途中で抜ける。


雑記 -> 非日常 #先輩の結婚式


< 2006年 >
< 11月 >
< 25日 >

CPUs(0.0234375): User(0.0234375) System(0)
original blog version 0.01a
0.016488 秒