日記らしきもの

< 2016年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

6月25日(Sat) -
- ATOK
 ノートパソコンで、日本語変換を行おうとしたら「辞書として扱えません」と言われた。
 調べたら「ユーザー辞書をクリアすればよい」とのこと。
 ユーザー辞書をクリアするボタンを押してみたが、「ユーザー辞書はクリアできません」と言われた。こうなってしまうとお手上げらしく、再インストールぽい。
 さすがにそれはいやだなと思い、ユーザー辞書が入っているフォルダを閲覧。似たような名前が複数あったので壊れているであろうファイルを削除。大丈夫そうなのを複製リネーム、一応ユーザー辞書をクリアしたら、使えるようにはなった。
 今のところは弊害ない。
 どうせそのうちATOK syncで中身は上書きされるし、跡形もなくどうにかなるだろう。

趣味 -> パソコン -> ソフト #ATOK



CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010029 秒