日記らしきもの

< 2005年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

6月25日(Sat)
- 医療面接の試験監督やってきた。
 朝っぱらから、ずーっと学生の診察を見て評価。
 一発目は、評価項目が頭に入っていなくて、やや適当評価。時が経つにつれて、慣れてきたけど。午前中はやや厳しめにつけてたと思う。まぁ午後の問題は簡単すぎたってのもあるだろうけど。
 診察中、所見を取れていることをアピールするためだともうのだが学生が「異常なしです」と言って、診察が進んでいく。しかしその取り方だと「異常だよなぁ」ってのが多数。まぁ通過儀礼みたいにやってるから仕方ないだろうけど。
 患者の方も説明されなくてもちゃんとやるので、茶番だよな。
 しかしわたし、学生以来やったこと無い検査とかあって、そんなの評価するの無理だよ・・・。「総評なんて言えない」と思いながら、適当なこと抜かしておいた。
 結局4時近くまで拘束されて、弁当一個。アンケート書いて行けと言われたので、「もっと上の先生を指名してください」と書いてやった。わたしの年次じゃ、無理。


作業 -> 仕事


< 2005年 >
< 6月 >
< 25日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010187 秒