日記らしきもの

< 2013年 >
< 11月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

11月26日(Tue)
- 朝食

品目エネルギー食塩
ご飯 150g2350.0
鶏肉の漬け焼き490.3
キャベツのユカリ和え130.4
ミルク1340.0
果物860.0
味噌汁(芋・玉葱)421.0
合計5591.7
 朝はあっさりだな。


-> 入院食 #朝食

- 排尿時痛は、若干良くなったかもな。
 鼠径管付近の腫れもかなり収まってきた。


疾病 -> 入院雑記

- バイタル。SO2が相変わらず95%近辺。
 一般採血。定時的な物とのこと。


疾病 -> 入院雑記

- リハビリ
 シーネ外して、サポーター付けて杖使ってではあるが立ち上がった。
 アキレス腱が痛いのと、腱を取った膝が痛い。
 数歩歩くと、アキレス腱がさらに痛む。
 伸ばす運動したら、少し良くなった。
 10mほど歩いて、終了。
 アキレス腱を伸ばすようにと、長いヒモをもらった。これで足を引っ張って、アキレス腱を伸ばすようにとのこと。
 しばらくしたら、腰が痛くなってきた。


疾病 -> 入院雑記 #リハビリ

- とっくに退職したわけだが、なんか「書類があるから書け」とかなんとか。
 「すでに職員ではないので、職員IDがないのではないか。現状では単なる患者でしかないので、それは出来ない」「本当に書かせるのであれば、給与が発生するわけですし無理じゃないですか?」と代理でその書類を渡しに来た入院中の病棟クラークに言っておいた。
 その書類自体、職員時代でも書くの無理なやつばかりじゃん。
 一応調べてみたが、調べるまでもなく、退職後にそんなことをする義務は無し。
 ヒマだったから、病院の代表経由で苦情を申し立てした。
 そもそもわたしがどの病棟にいることを調べること自体が違法だろ。
 20分ぐらいで話がついたようで、折り返し電話が来て話が終わった。
 守秘義務違反じゃないかとかゴチャゴチャ言ってやったけど、向こうがかなり嫌がってて話しそらそう作戦チック。それでゴチャゴチャやるには入院したままじゃやりづらいので、これは終わりだなと。


疾病 -> 入院雑記

- また選択メニュー来た。
 今回は1,600kcalメニューなので、前回より量少なめ。御飯が100gちがうのが、すごすぎだな。
1,600kcal
日付
ABAB
11月28日(木)パン 120g
ノンドレッシング
チーズ
大根サラダ
ミルク
ハチミツ
ご飯 150g
牛肉の炒り煮
胡麻の梅肉和え
ミルク
味噌汁(キャベツ・人参)
ご飯 150g
鶏肉のマスタード焼き
インゲンのピーナッツ和え
凍豆腐の煮物
茄子の韓国風
味噌汁(大根・アサツキ)
ご飯 150g
ぶりの塩焼き
インゲンのピーナッツ和え
凍豆腐の煮物
茄子の韓国風
味噌汁(大根・アサツキ)
11月29日(金)パン 120g
ノンオイルドレッシング
ツナサラダ
ヨーグルト
ピーナッツクリーム
紅茶(砂糖)
ご飯 150g
生揚げの生姜醤油
大根人参なます
ヨーグルト
味噌汁(南瓜・茄子)
ご飯 150g
豚肉の中華風炒め
大根の炒り煮
薩摩芋のサラダ
ふりかけ
すまし汁(椎茸ミツバ)
ご飯 150g
さばの味噌煮
キノコのおかか和え
大根の炒り煮
薩摩芋のサラダ
ふりかけ
すまし汁(椎茸ミツバ)
11月30日(土)ロールパン 100g
ノンオイルドレッシング
オムレツ
サニーレタスのサラダ
ミルク
ブルーベリージャム
ご飯 150g
さわらの塩焼き
かぶレモン漬け
ミルク
味噌汁(大根・ホウレン草)
ご飯 150g
魚のキノコソースがけ
モヤシ・胡麻のナムル
肉じゃが
中華スープ(葱ワカメ)
ご飯 150g
揚鶏のチリソース
モヤシ・胡麻のナムル
肉じゃが
中華スープ(葱ワカメ)
12月1日(日)パン 120g
マヨネーズ(ハーフ)8g
チーズ
サラダ
ミルク
リンゴジャム
ご飯 150g
卵とじ
小松菜のお浸し
ミルク
味噌汁(なす・白菜)
ご飯 150g
ぶり大根
青硬菜のわさび和え
おかか和え
清汁(玉葱)
ご飯 150g
和風ハンバーグ
モヤシ・胡麻のナムル
肉じゃが
中華スープ(葱ワカメ)
12月2日(月)パン 120g
ウィンナーソテー
ヨーグルト
イチゴジャム
ご飯 150g
ぶりの塩焼き
二色おひたし
ヨーグルト
味噌汁(大根・里芋)
ご飯 150g
鶏肉のマスタード焼き
凍豆腐の煮物
いんげんの胡麻和え
とろろ芋
清汁(ハンペン・ホウレン草)
ご飯 150g
魚の西京焼
凍豆腐の煮物
いんげんの胡麻和え
とろろ芋
清汁(ハンペン・ホウレン草)
12月3日(火)パン 120g
ノンオイルドレッシング
ツナサラダ
ミルク
チョコレート
ご飯 150g
生揚の生姜醤油
キャベツのゆかり和え
ミルク
味噌汁(蕪・小松菜)
ご飯 150g
鰆のバター焼き
野菜スープ煮
春菊しめじ和え物
味噌汁(油揚げ・白菜)
カレーライス(米飯) 150g
チキンカレー
サラダ
12月4日(水)ロールパン 100g
ノンオイルドレッシング
ゆで卵
レタスのサラダ
ミルク
オレンジマーマレード
ご飯 150g
鶏肉のきんぴら
胡麻の梅肉和え
ミルク
味噌汁(芋・青梗菜)
かやく御飯 150g
揚げ鶏の薬味ソース
海老の中華風煮
アスパラのお浸し
大根のレモン煮
味噌汁(タマフ・カイワレ)
かやく御飯 150g
ぶりの塩焼き
海老の中華風煮
アスパラのお浸し
大根のレモン煮
味噌汁(タマフ・カイワレ)
 カロリー減らしたら、マーガリンが消えたな。ドレッシングがノンオイルになってるし。
 全部食べる羽目になるんだろうな。


疾病 -> 入院雑記

- 昼食
品目エネルギー食塩
ご飯 150g2350.0
揚げ出し豆腐2191.2
金目鯛の煮付け840.6
小松菜のお浸し100.4
かぶのレモン漬け190.2
なめこ汁(葱)231.2
合計5903.6
 揚げ出し豆腐は良かった。金目はもうちょっと食べたい感じ。


-> 入院食 #昼食

- お風呂の許可が出て、やっとシャワー浴びた。
 やっとすっきりした。
 自分から異臭がする感じがつらかった。


疾病 -> 入院雑記

- 看護師と一緒にリハビリ。
 杖使って、午前と同じように病室の端まで行って往復。
 腱取った膝が引き連れるかのように痛い。


疾病 -> 入院雑記 #リハビリ

- 主治医が来た。
 ちょっと様子を聞いてきた。
 ロキソニンはそろそろ止めて良いとのこと。頓用で良いのではとのことだった。


疾病 -> 入院雑記

- 夕食
品目エネルギー食塩
ご飯 150g2350.0
さばの漬け焼き1050.3
がんもどき煮物860.8
野菜炒め460.5
きゅうりの香味漬け340.4
合計5062.0
 相変わらず、ちまっとした魚。


-> 入院食 #夕食



< 2013年 >
< 11月 >
< 26日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.011009 秒