日記らしきもの

< 2009年 >
< 7月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

7月26日(Sun)
- mopera触ってみる。わりといいかな。ATOKの割にはちょっとバカっぽい。搭載の辞書のサイズが小さいんだろうなぁ。


雑記 -> 感想 #mopera

- 日比谷のシアタークリエで高橋由美子のライブに行く。
 やや早めについて、その辺ぷらぷらする。
 開場時間近くになると結構人が集まってる。まぁそれなりのお年の方ばかりだなぁ。アイドル時代のファン層なんてそんなもんだろうけど。
 鞄チェック無し。あるんだと思って、普段入れっぱなしにしているものとか全部おいてきてしまった。会場内で使っても意味の無いものばかりだが、めんどくさいことしたな。
 会場に入ると、ビアノとドラムがおいてある。
 裏で過去のビデオをDVD化して売っていた。ライブのビデオは持ってるんだよね。見れる環境無いけど。Tシャツ売ってた。使い道無いよねぇ。
 女性も20〜30人ぐらいは良そうな感じ。おばちゃんおじちゃんが入ってくる。前半席の1番後ろ中央に集団で座る。その一つ前の右側の似た傾向の席の人とも話す。右壁のボックス席の子供とも話してた。招待だろうなぁ。家族とかだろうねぇ。

衣装:ややドレス風オレンジのワンピース、頭にオレンジの花飾り
PEACE BOMBER
-MC-
Good Love
コートダジュールで会いましょう
yell
すき…でも好き

衣装:白のワンピース
夢やぶれて(ミュージカル曲)
-MC-
オン・マイ・オウン 「レ・ミゼラブル」より(ミュージカル曲)
-MC-
やさしい悪魔(キャンディーズ)
-MC-
涙そうそう(夏川りみ)
-MC-
ETUDE
夏の約束

衣装:ひまわり付き麦藁帽子、アイドル風オレンジのふわふわドレス中は白フリル、右胸元に大きなひまわりまわりに小さいひまわり、ドレスの裾に小さいひまわり一周昔の衣装似ている。
メドレー
アルプスの少女
Fight!
笑顔の魔法
Good-bye Tears
元気!元気!元気!
はじまりはいま
だいすき
と・き・め・き
アチチッチ
-MC-
step by step

アンコール
衣装:ライブTシャツ、ジーパン
瑠璃色の地球(松田聖子)
-MC-
友達でいいから
カーテンコールのように終了
 前半はもうちょっとMCあった気がするが忘れた。
 最初PEACE BOMBERのイントロが聞こえたとき、「そうきたか」とちょっと苦笑した。最初っから立つのかと思ってたんだが、前が立たないので座ってた。みんな年なんだろうな。
 「緊張してる」と本人。しきりにブラ?の位置直す。
 2曲目。曲の入りを間違えていた感じがするのだが・・・。最初別の曲と勘違いしてた自分。家帰るときに、タイトル思い出した。
 このあたりで最前列の遅刻がやってくる。「時間間違えたでしょ」と指摘されていた。微妙においしいな。といっても、自分も最初間違えていたのだが。
 「コートダジュールで会いましょう」「昔より歌うまくなってるなぁ」と言う印象。
 「すき…でも好き」あたりで、子供がぐずってた。
 白のワンピースに着替えて、ミュージカル曲歌い出す。「このままこののりで終わったらちょっと嫌だな」って感じ。
 「ETUDE」は、歌い込んでないから微妙だったけど。「夏の約束」は覚えていたが、曲名分からなかった。
 着替え。「アルプスの少女」の曲とともに「やっほー」。ひまわり付き麦藁帽子、アイドル風オレンジのふわふわドレス中は白フリル、右胸元に大きなひまわりまわりに小さいひまわり、ドレスの裾に小さいひまわり一周な衣装で登場。昔の衣装を元に作ったのかなぁ。MCで「友達に作ってもらった」と明かした。以前のを参考にしたわけでもないらしい。
 その辺からやけに盛り上がり、前が立ち出す。前が立つと見えないので必然的に立つ。かなり盛り上がる。
 メドレーだったから、ちょこっとだった曲もあったけど、かなり感動。カラオケ行って、人気ある曲をリサーチしたとか言ってたこともあり、シングル曲中心。
 で、最後の曲ですと「step by step」
 お約束のアンコール。しばらくして、一人出てきて歌い出す。どっかで聞いたことあるけど何だっけなぁと思ってたら「瑠璃色の地球」だった。アンコールで他の人の曲はちょっと意外だった。
 最後は「友達でいいから」。「あれ?」と思ってたら、やっぱり曲間違えてた。みんなで歌え系の事もあり、それでおわり。
 さったあと、またアンコール連呼。会場側も区切れよって感じだったのだが、本人出てきて挨拶してきた。引っ込む。演奏スタッフとカーテンコールの様な挨拶。それで終了。
 ライブに参加したは13〜14年ぶりぐらいだったが、良いライブだった。多分高橋由美子自身はもうやるつもりはないんだろうけど、あの場に入れて本当に良かった。ガラにもなく感動しちゃったね。
 で、19時。始まりが17時だったしね。
 東京駅まで戻って、駅弁買って帰る。

趣味 -> 展覧会・展示会 #高橋由美子のライブ


< 2009年 >
< 7月 >
< 26日 >

CPUs(0.0078125): User(0) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010317 秒