日記らしきもの

< 2015年 >
< 7月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

7月26日(Sun)
- イモトアヤコが番組の企画でマッキンリー登頂。
 途中腹痛トラブルはあったが、全員登頂。

今回のスタッフの登山歴。
登山家、山岳ガイド
貫田宗男
(マッキンリーは3回目) エベレスト(北稜、南西稜)8000m峰3座(エベレスト、マナスル、チョ・オユー)五大陸最高峰登頂
角谷道弘
(マッキンリーは初登頂) エベレスト(南東稜2度)、8000m峰3座(エベレスト、マナスル、チョ・オユー、今回で五大陸最高峰登頂
奥田仁一
エベレスト(北稜)、8000m峰5座(エベレスト、カンチェンジュンガ、チョ・オユー、カンチェンジュンガ、マナスル)、アコンカグア
若手クライマー
中島健郎
2日連続アタック
三戸呂拓也
明治大学山岳部出身
中村俊啓
飯田祐一郎
日本大学山岳部出身
医者
榊原嘉彦
マッキンリー登頂
技術チーム
石井邦彦 カメラマン
マナスル登頂
門谷優 カメラマン
マナスル登頂
廣瀬あかり 音声
マナスル登頂
制作チーム
石崎史郎D
キリマンジャロ、マナスル登頂、2日連続アタック
小野寺健D
マナスル登頂
藤野研介AD
マナスル登頂
芸人
イモト
キリマンジャロ、モンブラン、マッターホルン、マナスル登頂
 角谷さん今回五大陸最高峰登頂達成なんだが、最近じゃありがたがれたりしないんだな。
 今回の登山、植村直己がみたらどう思うんだろうか。あの人関わった人の極一部が頂上に登る登山は好きじゃ無かったぽいから、こっちの方が好きなのかもね。冒険塾みたいのやりたいとか言ってたが、時代がもうちょっと遅かったら、こう言う仕事してたのかな。
 登らせ屋がすごいなって感じ。同じ陣容、同じ訓練時間使っても、わたしには登れないけど。


雑記 -> 映像媒体 #イモトアヤコ マッキンリー登頂


< 2015年 >
< 7月 >
< 26日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010247 秒