日記らしきもの

< 2020年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

2月27日(Thu) -
- 新型コロナ
 3月2日から公立の小中高校を休校にして、そのまま春休みにするそうだ。
 家に置いておけない子供もいるだろうけど、その親はどうするんだろう。仕事休むしか無いと思うけど、そうすると生活費の問題が発生する。そもそも家に一人だと確定しているなら、犯罪に巻き込まれたり、遊びに行っちゃって感染したり事故などに巻き込まれる人もいるだろうな。電車を使わないで徒歩で通学する子供は学校に通わせた方がマシなんじゃないか?
 唐突に休校を決めたように見えるけど、一体何がきっかけだったのかな。
 ろくに検査もしていないから、正確な疫学調査すら出来ていない状況だが、散発的?には発生しているから、「これ以上放置していたらもうやばい」「子供が感染したら、世論が止められなくなる」と誰かが進言したんだろうか。
 例えば、2週間、春休み入れて4〜5週間子供を学校から遠ざけたとしても、今までろくに検査してこなかったから、効果的なのか、余り意味無いけどやらないよりマシなのか、無意味なのかさっぱり分からんよね。
 感染のピークを遅らせる効果があるのかも知れないけど、遅らせたところで、その先に医療体制が整っている補償なんてどこにもないよね。あと4週間あれば、ダイアモンドプリンセス号で感染していた人達が、全員退院すると読んだ可能性はあるけど。だって何の疫学調査もしていないから、ピークがいつかどころか、今がどんな状態かなんて分からないんだから。
 テレビ見ていると、何かしらに影響されてか、頭がこんがらがっているのか、不安で押しつぶされてしまったのか、言っていることがよく分からなくなっている人がいるような、いないような。
 「検査は不要だ」と言っている人がいるけど、どうせ特効薬があるわけでも無いから検査しても意味は無いのはある意味正しい。しかし感染していたら他の人にうつしてしまう可能性があるから、調べるんだと思うんだが。調べないから現在広がっているんだろう。

雑記 -> 感想 #新型コロナ



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012282 秒