日記らしきもの

< 2005年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

3月27日(Sun)
- クラッシュ・ブレス スペシャリストの誇り
 クラッシュ・ブレス読み終わる。
 何かいまいちのほほん系だなぁ・・・。まぁ6人ぐらい死んでるけど。


趣味 -> 書籍 #クラッシュ・ブレス スペシャリストの誇り

- 東京アクアライン
千葉に行って帰る際、都心に向かう高速が混んでることに気づく。良い機会だしアクアラインを走ってみることにした。
 まず新木場まで行かないと行けない。結構走らないと行き着かない・・・。途中疲れてSAで休んでしまった。
 で、木更津の料金所。アクアラインの料金も含んでるからやや高め。昔の五千円とか言うよりは安いけど。値下げした何で初めて気づいたのだが。これなら行きもこれ使えば良かった。
 アクアライン千葉県側は海上橋になってる。

 しばらく走ると海ほたるPA。心なしか、入り口で渋滞。
 海ほたる見学。というより、ただの土産物屋さんって感じ。いまいちなぁ・・・。なんとなくバケツ入りワカメを買ってみた。
 写真は川崎側(川崎人工島・風の塔、海ほたる南側、海ほたる北側)
 海ほたる川崎側。
 アクアライン千葉側。船舶の関係で道路が盛り上がってる。


外出 -> 施設地域 #東京アクアライン

- share
 この三日ぐらいP2Pのshare使ってたのだが、なんか面倒になって止めた。


趣味 -> パソコン -> ソフト #share

- 光通信
 光通信が使えないかと、NTTに問い合わせをしてみる。無理っぽいけど。


趣味 -> パソコン -> ネットワーク #光通信


< 2005年 >
< 3月 >
< 27日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011088 秒