日記らしきもの

< 2004年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

10月28日(Thu)
- 水槽の中に木を食べたような未消化系糞があった。誰が食べたのだか・・・。


趣味 -> 動物 -> 熱帯魚

- 避難訓練があった。
 想定は下記の通り。

震度7の地震発生。
病棟で出火。
出火病棟と階上病棟の患者が避難。
逃げ遅れた職員をはしご車で救出。
火事は自己消火。
 訓練前打ち合わせ。何人か来てないみたい。
 訓練開始。
 合図と共に消火班やら避難誘導班やら移動開始。患者役の職員が避難を始める。しかし担送やら護送の患者が歩いちゃいかんと思うぞ。単に担送・護送の意味が分からなかっただろうけど・・・。事前打ち合わせの意味があったんですかねぇ。まぁいざとなったらみんな走って逃げるだろうけど。
 消火班は消火のまねごとしてから避難。避難誘導班は火元から離れるように逃げてから、階下へ。1階まで降りて、回廊を使って火元下を通過。最終的に鉄骨駐車場の2階へ。
 で、殺す気か?
 はしご車で逃げ遅れた職員を救出。震度7直後によくやるなぁ・・・。余震が来たら全滅っぽいなぁ。
 その頃火元の患者が病院から逃げ出してきた。多分本番だと煙に巻かれて死んでるんだろうな・・・。
 で、1時間近く偉い人の話を聞かされて終了。風邪ひくかと思った。そう言うのは後で印刷して配ってくれればいいのに。


作業 -> 仕事 #避難訓練

- 最近夜道が激しく寒い。


雑記 -> 気象


< 2004年 >
< 10月 >
< 28日 >

CPUs(0.0078125): User(0) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010320 秒