日記らしきもの

< 2011年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

8月29日(Mon)
- 割と早起きして、離島ターミナルへ。八時発の鳩間島行きに乗ろうと思ったのだが、欠航だった。
 仕方ないので次の9時半便を買おうとしたら、「波高いと思うから、日帰りできるかわからない。波照間便も波が高くて出ないかもしれない。」とのこと。しばらく様子見ることにしたら、波照間便が全便欠航になった。そのうち上原港行きが普通に出港してたので、チケット取った。
 9時半便で出発。上原港に着くぐらいまで、寝てた。
 上原港を出発したぐらいから、なんかのんびりな感じ。船員から、「エンジンが2機動いてない」とのことで、甲板員?が前と後ろを行き来してた。そのうち「様子見ながら行きます」と言い、そのうち通常航行し20〜30分遅れぐらいで到着。
 この調子だと鳩間〜石垣の3便目は運休くさいなと・・・。


旅行 -> 雑記

- 鳩間島に入った。星砂の無人販売所は、もぬけの殻になってた。貸し自転車のところには自転車はなく、戸が閉まっていて、営業してない感じ。
 鳩間そば出してくれるところに行ってみたら「営業中」って看板があり、帆がいっぱい立っているので声かけてみた。
 おばちゃんが「今日は、営業してない」とのこと。「じゃ、いいです」って言って、出ようとしたら、出してくれるとのこと。
 やっぱりここのそばはうまい。

 おばちゃん曰く「台風でつかれて、やるきがない」とのこと。「営業中」の看板を片付ける気力もないのか・・・。
 自転車もないし、次の便まで間がなさ過ぎなので、港の写真だけ撮ることにした。





 撮ってる間に、お仕事関係の電話した。
 3便が怪しそうなので正味40分ぐらいで、そばだけ食って終了。


-> 外食 #鳩間島, 喫茶 帆

- 鳩間に行く船乗っている間に電話とメールが来てた。「明日会えない?」メールは、もったいなかったなぁ。旅行行かなかったら会えたんだな・・・。
 鳩間港の写真撮って送った。


雑記 -> 日常 -> 個別

- 石垣の郵便局で段ボールを買った。
 車に戻る際にずぶ濡れになるぐらい雨が降った。
 担たん亭で、石垣牛焼き肉定食食べた。割とうまいなと。



-> 外食 #石垣島, 担たん亭

- 担たん亭を出るぐらいまで雨がすごかったこともあり、そのまま石垣島一周することにした。
 川平の手前を曲がって、御神崎へ。御神崎灯台。

 灯台への階段上がって、写真を撮ってみた。

 ガラス割る手口の車上荒らしが流行ってるとか張り紙があったので、さくっと車に戻った。本来は、左側の道にも行ってみたかったんだが。


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #石垣島御神崎

- 途中の湾。どこだかは、忘れた。

 つい最近引退した島田伸介の店。車が数台止まっていたので、それなりに客は入っていたようだった。写真撮ってるときにじろじろ見られたし。

 明石食堂に行ってみたが、お休み。


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #石垣島

- 平久保だと思う。

 平久保灯台。石垣島最北端。
 なぜかMicrosoft ICEじゃつなげなかったので、Huginでつないでみた。昔に比べると綺麗につなげるようになったなと。


外出 -> 施設地域 -> 風景写真 #石垣島平久保

- 白保を通って、石垣島一周。
 離島ターミナル付近の居酒屋で八重山そば。店の名前不明。



-> 外食 #石垣島

- 夕食。
 ノコギリガザミ。

 骨付きカルビ。

 なんだか忘れた。
 あれ、アセロラのシャーベットを撮り忘れた。
 食事終わって部屋に帰ったら、液晶テレビのところにくっついてた。



-> 外食 -> 宿飯 #石垣島のペンション・案山子の宿




< 2011年 >
< 8月 >
< 29日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010656 秒