日記らしきもの

< 2012年 >
< 5月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

5月3日(Thu) 祝日 憲法記念日
- なんか雨降ってる。
 適当に準備して、羽田へ。
 歯ブラシ持ってくるのまた忘れた。結局買った。
 いつもは開く前ぐらいに着いていたが、今日は2時間前ぐらい。
 中入ってからカレーでもと思っていたけど、なんか食べる気なくて、やめた。
 そろそろ呼び込みかなと思っていたら、機材に水漏れが見つかったので、対応中とのことで出発遅れるとのこと。このまま欠航になったらしゃれにならないなと思ってたら、15分後の出発決定した。
 で、出発。
 外は雨だったのもあって、上空は雲。ひたすら寝た。


旅行 -> 雑記

- 中標津空港到着。
 プリウスアクア借りた。
 ビッツベースなのかなという印象。あそこまでサスペンション悪くないか・・・。
 シートが微妙。カーナビが安いやつみたいで、見づらい。グレードの問題か。


備品 -> 自動車 #プリウスアクア

- 羅臼到着。

 道の駅のおいちゃんまだ顔覚えてたな・・・。いろいろカニもらった。うまいな。
 だいたい4時頃。朝から何も食べていないのでお腹空いた。いさみ寿司へ。
 ここでも覚えられてたっぽいが、定型文の声かけかもしれない。。
 うまいな。またこよう。
 付け出しのツブ貝。


つぶ、めんめ、うに、いくら、内子、ほたて
えび、おひょう、すけ、さめがれい、かに
 だったかな?
 めんめとサメガレイは追加で食べた。



-> 外食 #羅臼, いさみ寿司

- 民宿本間到着。
 部屋は山側になった。風景的にはあんまり面白くない。

 ガイドから連絡が来た。明日雨だから、羅臼湖無理かもと言われた。それは覚悟してたから、いいか。
 「昨日行ってみたら、雪解けで水が多くて大変だった」とか言ってた。
 今回は、部屋は山側。風景的にはおもしろみ無し。
 鹿が草を食んでた。


旅行 -> 宿 #羅臼, 民宿本間

- 夕食。
めんめの湯煮
メンメ、メダイ、鮭、ぶどう海老刺身
ツブ貝
たこの卵の醤油漬け
もずくりんご酢
羅臼昆布の刺身
内子
忘れた
毛ガニ
ご飯
いろんな粉を入れたメダイが具の汁物

 ここまで来たかいがあったなと。


-> 外食 -> 宿飯 #羅臼, 民宿本間



< 2012年 >
< 5月 >
< 3日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010132 秒