日記らしきもの

< 2005年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

12月31日(Sat)
- ドラゴン桜
10時過ぎに起きる。
 ぼけーっとしてたら、ドラマが始まった。出かける予定だったが、見てしまった。3話か4話連続だったため、15時過ぎまでテレビ見てた。
 途中、特進から外れた子がいた。隠し球に使うのかと思ったら、さらにアクシデントで受けもしなかった。
 可愛い声した子は「受かったらやらせて」とかいう問いにOK出してた。「どっちか落ちるなぁ」と思ってたら、両方落ちた。ああ言うのは、演出上受からせられないよね。
 結局3勝2敗1試験受けずとなる。うまく落としどころ付けてる感じだね。付き合ってたはずの女の心理関係を描ききってない気もしたけど、途中で切り捨てたと考えればアレはアレで良かったのかもしれない。
 所々試験テクニック見たいのを話してたが、総じて昔自分がやってたのと大して変わりないかな。いくら何でも東大なんて受けようとも思わなかったが。そもそもそんな学力もなかったし。


雑記 -> 感想 #ドラゴン桜

- 買い出し
ドラマも見終わったので、正月の買い出しに。
 蟹買ってみた。それも割とたくさん。食べきれるか甚だ疑問。毛ガニが欲しかったんだけど売り切れてた。
 みかん箱買いしてみた。うまいの買ってみたら、倍以上した。しかしめちゃくちゃうまい。


-> 雑記 #買い出し

- 年末テレビ
年末のテレビ、つまらん。
 格闘技番組が2つ。紅白。代わり映えしないってか、つまらんよ。
 格闘は寝技に持ち込んで打撃ばっかりだし。何もみるもの無かったので見てたけど、プロレス並みに嘘くさい試合とかもあって幻滅したのもあったなぁ。
 しかし曙はお笑い芸人のボビーに負けちゃダメだろ。


雑記 -> 感想 #年末テレビ


< 2005年 >
< 12月 >
< 31日 >

CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010383 秒