日記らしきもの

< 2002年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

12月4日(Wed) -
- 道路公団
 最近すでに決まった結論を導くための議論が多いような気がする。
 道路公団の民営化論議を聞いているとことにそう思う。まず民営化があって民営化するわけだから、採算性。道路建設はしない。
 道路は地域経済、防災、防衛等と総合的に考えて採算性を考えるべきと思うのだが、全くそこが抜け落ちている。なぜ、必要とされるところに建設することがいけないのか?東京の渋滞を体験したことがあるのか?はなはだ疑問だ。で、なぜ有料ありきなのかもわからない。今後このままいっても無料化されるなんてことは妄想だろうが、一割減らされたって永久有料化というのも何とも理解しがたい。
 結局民営化されても道路公団は、官僚の天下り先というのは変わらないだろう。結局あそこでやってることは茶番。それに法案が通るとはとても思えない。

雑記 -> 感想 #道路公団



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.016932 秒