日記らしきもの

< 2013年 >
< 6月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

6月4日(Tue) -
- 最近、印鑑を作ろうと考えて、勉強中。
 材質やら書体やらは何が良いのかとか、印鑑まわりの資格にはどういうのがあって、それを取るにはどうすれば良いとか色々調べる。
 最初は印相体がいいのかなと思っていたのだが、篆書体の変形で書体に一定の物が無いみたい。結局書体は、好み臭いなという印象。
 今はチタン製とかあるんだなと。機械彫りとかしか出来なそうだけど、複製防止の観点からすると、あんまりよろしくない気がするんだが。理論的には、どんな素材でも複製は作れるんだろうけど。
 「チタン以外の金属無いかな」とか調べたけど、お好みの金属は無かったな。金属加工メーカーに発注すれば、作ってくれるかもだけど。
 で、結局誰が良いのかな。今年技能試験の優勝者とかいいかなとか思ったけど、ホームページが無いっぽい。
 めんどくさくなって、痛判子でもいいかなとかも思いだした。

備品 -> 小物 #印鑑



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010738 秒