日記らしきもの

< 2008年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

10月6日(Mon)
- 起きたら8時半近く。目覚まし気づかなかった・・・。
 洒落になってません。
 急いで外出る。


疾病 -> 体調

- 医局会に久しぶりに出る。
 経営がらみの書類渡される。資料に結果が出てるのだが、その辺を触れずに売り上げあげましょうとか。今後どんどん医療費が下がり続けるんだから、例え上げられたとしても効果は一過性の話じゃないかなとかね。その努力はしなければならないのは分かるが、その前にやることは資料に出てるでしょ。
 それにどうやっても黒字化するのを不可能な診療科やシステムをそのまま保持し続けて、黒字化というのもどうかなとか。その辺を社会的インフラとしたいなら黒字をあきらめるとか、十分補填しないと、丸ごと全部潰れるだけな気がするが。そもそも働いてる人間は別にここで働かなきゃいけないわけではないわけだから。


作業 -> 仕事


< 2008年 >
< 10月 >
< 6日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011000 秒