日記らしきもの

< 2006年 >
< 3月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

3月6日(Mon)
- オペ連チャンで入る。
 入るのは良いんだけど、病棟の患者誰か処理してくれ。


作業 -> 仕事

- 携帯アド聞かれた。
 断る理由もないから教えたが、しかしわたしのアドって、わたしのキャラでつけるとは思えない名前なんだよなぁ。さらに4桁の数字はわたしの誕生日を表してないし。怪しさたっぷり。
 まぁ実際はわたしの趣味丸出しのアドなんだが。
 飲み会断るタイミングがつかめん。行きたくねー。


雑記 -> 日常

- 「絵うまいなぁ」と思ってたら、「わたしオタクなんです」とか言ってた。周りも「プロだ」とか「イラストを〜」とか言ってた。コミケあたりで売ってるんかな。
 まぁ見るからにそっち系だし・・・。


雑記 -> 日常

- 夕方から頭痛が酷い。
 疲れてるんかねぇ。


疾病 -> 体調

- ローテーターが来なくなった。まぁどっかでなんかやってるんだろうが。いきなり内定取り消しにするようなところなんていたか無いだろうしなぁ。
 昔はちょっと扱いにくい人でも医局に入ってくると、色々教えてとりあえず一人前にするもんだけど。今の研修制度だと、数ヶ月すれば自分の科からいなくなるわけだから、興味のない人に親身になる必要もないし、親身になれば入って来ちゃうなんて危機感もあるから、個性的な奴ほど放置される。放置されると本人的には「医者ってこんなもんだ」と思い、伸びないし、間違ったことしても分からない。 今の研修制度のその被害者なんだろうなぁ。まぁ早めに決断出さなかったうちの医局の問題が大きいが。
 ローテーターの間じゃ、この件でうちの医局は相当評判が悪くなったらしい。当たり前だろ。


作業 -> 仕事

- 福島で産科医が逮捕された事件で、神奈川県産科婦人科医会がこの件に関して抗議声明を出した。
 この件に関して危機感持って、声を上げてかないと医療自体が成り立たなくなる気がする。


作業 -> 仕事


< 2006年 >
< 3月 >
< 6日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011720 秒