日記らしきもの

< 2023年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月6日(Sun)
- 【ツアーコンダクターと巡る】<日本航空往復直行便利用!>〜神秘の世界遺産モン・サン・ミッシェル島内に泊まる〜ロマンチック街道とモン・サン・ミッシェル パリ8日間
 5時頃起きて、準備して、6時頃ホテルのコンビニで足りない物を買った。
 6時20分のバスで成田へ。
 ツアーの待ち合わせ場所に行った。ツアーコンダクターより「7時前ぐらいからいる」と伝えられており、行ってみたらいた。
 挨拶して、Eチケットの控えを貰った。
 うちらは「2人と1人」で予約取ったのだが、「3人予約になんでしなかったの?」と聞かれた。ネット予約だったんだが、選択できなかっただけなんだがな。
 人数は13人とのこと。思ったより少なかったな。確か、10人以上から催行だったから、ヤバかったな。
 今回は、ドイツとフランスを巡る旅行。「【ツアーコンダクターと巡る】<日本航空往復直行便利用!>〜神秘の世界遺産モン・サン・ミッシェル島内に泊まる〜ロマンチック街道とモン・サン・ミッシェル パリ8日間」
 最初は航空機とパリのホテルだけ取って、あとは自分で組むプランにする予定だったが、希望していたホテルが取れなかったのもあって、断念した。また子供が小さいので、ツアーコンダクターがいた方が楽だろうと考えたのと、行ってみたいところをいつくか巡ってくれるので、これに参加することにしてみた。
 予約したwifi借りに行った。
 カウンターに行って、荷物預けて、搭乗手続き。税関通って、出国手続き。
 ちょうど外国人の帰国と重なって、混んでいたが、日本人少ないな。


旅行 -> 雑記 #【ツアーコンダクターと巡る】<日本航空往復直行便利用!>〜神秘の世界遺産モン・サン・ミッシェル島内に泊まる〜ロマンチック街道とモン・サン・ミッシェル パリ8日間

- 成田, サクララウンジ
 ホテルで食べる時間が無かったので、ラウンジで食べることにした。



-> 間食 -> 軽食 #成田, サクララウンジ

- JAL 成田→フランクフルト
 搭乗し、9時35分フランクフルトに向けて出発。
 アンカレッジ付近経由の北回りで15時間ほどかかるとのこと。
 出発してちょっとたったあたりで、食事。

[石川 一本杉 川嶋 川嶋亨シェフ監修メニュー]
チキン味噌デミグラスソース ごぼうバターライス
または
豚ばら照り焼き 人参金平と青菜ご飯
蒸し鶏蓮根サラダ 香草ソースがけ
厚揚げ豆腐 湯葉餡かけ
ブロッコリーとイカの梅おかか和え
フレッシュサラダ ドレッシング添え
ハーゲンダッツ アイスクリーム
コーヒー、紅茶、緑茶

 子供にはこんなのが来た。



-> 外食 #JAL 成田→フランクフルト

- JAL 成田→フランクフルト
 出発して7時間ぐらい経ったとき、パンが配られた。

 カップうどんをこの間食べた気がする。


-> 外食 #JAL 成田→フランクフルト

- JAL 成田→フランクフルト
 出発後12時間たったあたりで、軽食が配られた。
■ご到着まえに
カラダが喜ぶ Sky Wellness Kitchen
タニタカフェの
“噛む”サーモンと雑穀のライスボウル
〜あさりのトマトみそソース〜
豆乳ミルクゼリー ピスタチオ添え



-> 外食 #JAL 成田→フランクフルト

- JAL 成田→フランクフルト
 最初はニュース見た。
 東海道線の運休のことをやっていた。停まった電車に乗ってたらヤバかったな。
 沖縄の台風情報をやっていた。今ここに乗ってなかったら、沖縄に行っていただろうから、ちょうど沖縄に台風が停滞していたから、とんでもないことになっていただろうな。
 主に映画を見て過ごす。
 

旅行 -> 雑記 #JAL 成田→フランクフルト

- JAL 成田→フランクフルト
 今回の航路は、ロシアとウクライナが戦争中のため、アラスカ付近経由の北回り航路だった。
 だからロシア経由より時間がかかった。

 北極圏あたりにいたときは、衛星インターネットが使えなかったと思う。


旅行 -> 雑記 #JAL 成田→フランクフルト

- フランクフルト空港
 フランクフルト空港着。
 ここで初めて、今回の参加者が集まった。
 3人組二組、2人組三組、1人が一組の13人とのこと。
 入国審査。
 窓口が1つしか開いて無くて、列が長くなった。途中別の日本人ツアーグループと会った。
 さすがに1人でやるのが嫌になったのか、窓口が3つに増えて、増えた窓口からサクッと入国できた。ツアーコンダクターの人が一番長かったが、「ホテルはどこか?」とか色々聞かれたとか言ってた。
 荷物を受け取り、ポーターに渡した。今回はポーターがついていることが多いとのことで、ちょっと楽できる。
 荷物にJALグローバルクラブのタグを付けている人何人かいた。ビジネスでガンガン利用している人多いんだろうな。
 ポーターと一緒に税関へ。事前に「ドイツの税関ってめんどくさいと聞いたが、今はどう?」と聞いていたが、「旅行で持ち込んで持ち出す物だけなら、大丈夫」と言われていたが、大丈夫だった。


旅行 -> 雑記 #JAL 成田→フランクフルト

- Pokemon GO Plus +
 Pokemon GO Plus +を荷物引き取ったあたりから、作動させた。
 旅行中1200匹ぐらい取るのが目標。


趣味 -> ゲーム #Pokemon GO Plus +

- トレすご
 フランクフルトあたりで、押してみた。

 駅奪取は、「周りに駅が無い」ってエラーが出た気がする。


趣味 -> ゲーム #トレすご

- フランクフルト
 バスでローテンブルクに向けて出発。



旅行 -> 雑記 #フランクフルト

- ローテンブルク
 2時間ぐらいかけてローテンブルクに着。
 城壁内に入れる場所が工事中とかで、そこからは入らず、南側の城壁外の駐車場で降りて、そこから歩いて、ホテルに向かった。
 途中よく写真に使われる場所を通ったので取ってみた。



旅行 -> 雑記 #ローテンブルク

- Rothenburg, Altes Brauhaus
 ローデンブルグのホテルAltes Brauhausに到着。

 外はまだ明るかったが、時間的にはずいぶん経っていたので、今日は寝るだけで終わり。


旅行 -> 宿 #Rothenburg, Altes Brauhaus



< 2023年 >
< 8月 >
< 6日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.011333 秒