日記らしきもの

< 2015年 >
< 5月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

5月7日(Thu)
- 給与が正しく支払われていない件がやっと解決した。
 「常時雇用しているわけでもないので、今回は『原稿料や講演料等』と同じ扱いにするので、源泉徴収額は10.21%です。でも特別に源泉徴収額は10%にしました。
特別に給与を上げました。」とのこと。
 国税庁のサイトみる限り、この場合は給与所得として支払えと書いてあるんだが。こちらとしては、交通費程度が必要経費として認められるし、事業やってれば、色々できたりするかもしれないが。
 今回わたしの給与をわざと多く申告しといて、帳簿上の経費を増やして、小銭はポケットへとしたんかなという感じ。
 指摘されちゃったから、整合性のある金額にするため給与を上げる必要があったとしか思えん。
 本当に原稿料や講演料等と同じ扱いにするにするつもりがあったなら、ちゃんと10.21%源泉徴収していたはずだしねぇ。
 脱税の方簿を担がされるのは嫌だから、もう行かない。


作業 -> 仕事 -> バイト


< 2015年 >
< 5月 >
< 7日 >

CPUs(0.015625): User(0.0078125) System(0.0078125)
original blog version 0.01a
0.010029 秒