日記らしきもの

< 2009年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

10月8日(Thu)
- 朝、飛行機の運用情報見る。第一便は出発しているようだ。


旅行 -> 雑記

- なんかyahooの記事見てたら、「タミフル耐性インフルエンザウィルスが人から人に感染していたようだ」なんて記事が出てた。
 まぁ薬大好きだけど、症状軽くなったら勝手に止めちゃう国民性で、大量に処方して、さらに予防投与までやっちゃう。そんなことやってれば、耐性なんてすぐ出来るわな。
 それはさておき、yahooのコメントに「大臣が会見しないのはけしからん」とか書いている奴がいた。ただ単純に「桝添が会見したのはえらい」と言いたいんだろう。
 しかし、桝添の会見は現場を大混乱に陥れただけのひどいもんだったがなぁ。一般の人にはそういう風には写らなかったみたいだねぇ。まぁ医者嫌いが多いから、現場が混乱することが三度の飯より大好きなのかもしれないけどね。


雑記 -> 感想 #タミフル耐性インフルエンザ

- 傘を持っていきたくなかったのと、ちょっと小降りになってきたこともあり、傘無しで行く。3分もしないで降りが強くなってきたけど。
 高速バス待つとやってくる。意外とたくさん利用者がいる。
 路線バスで駅まで行って乗り継いだ方が楽かもなぁ。よく考えてみたら、でかい荷物はめちゃくちゃ邪魔だけど。
 途中通行止め区間があり、迂回。やはりというかなんというか、料金所でもめてた。
 ターミナルまでやってきた。
 羽田行きのバス探す。「渋滞のため、30分のところ90分以上かかります。渋滞の程度によっては、さらにかかるかもしれません。」と言われる。
 まぁ「急いでないし」と思い、そのまま乗車。
 同乗の人がいろんなところに電話かけまくってのが聞こえてきた。「京急が大混雑、**線は動いてない」とか色々。バス無線の音も聞こえていて、かなり混乱している様子。2chみたら、ものすごいことになってた・・・。
 高速はいつものところの出口渋滞しているだけだった。いい加減どうにかしろよ。


旅行 -> 雑記

- 結局60分ほどで、羽田到着。人はそれなりに集まっているのだが、所々欠航している。
 一応福岡便は欠航していいないみたい。でも、なんか手続きをストップさせているみたいだけど・・・。
 手荷物預ける。
 食事しようと出歩く。今回はうどん屋さんで、うどんと半カツ丼頼む。食べ終わった頃、わたしの便の一つ前が欠航になる・・・。
 手荷物検査場を抜ける。わたしの前の人が、謎の物持ってたらしく、何か色々調べられていた。
 搭乗口が63から62に変更になってた。でもまだ前便の札幌便が出発できずに停まってた。
 天気情報の番組になってなかったので、別の搭乗口のテレビ見ていた。かなりいろんなところが止まってるなぁ。
 そうこうしているうち、「11時25分予定を11時45分にします」とアナウンスある。
 気づいたら、札幌便はいなくなってた。離陸した航空機ないから、停まってるんだろうなぁ・・・。たまに着陸している航空機あるなぁ。
 天気情報見る感じだと台風の暴風域を抜けるまで待ってる感じ。
 なんかぞろぞろ歩き出してる。何かと思ったら、搭乗口を105番に変更なった。100番台って、バスだった気がしたけど、あの人数バスで運ぶのは非効率な気がするんだけどなぁ。降りる割に出発しないから、足りなくなったのか?でも、「機材のやりくりが付かない」とか何とか言ってたなぁ。
 105番についたら「12時25分に変更します」とアナウンス・・・。とりあえず出発はするよね。
 時間近くなると、バスへの誘導が始まる。優先搭乗の人多いな。出張族はマイルがたくさんたまるんだろうね。
 2便目のバス乗る。隣に政府専用機があった。「航空自衛隊」と名前が書いてある。自衛隊所属なんだなぁ。


旅行 -> 雑記

- 乗る。出発時刻になっても、まだ乗ってくる・・・。
 全員が乗り終わった頃、機長が情報入れる。「今エンジンかけてるのが20機、エンジンかけずに駐機場で待機してるのが10機。横風制限以上に風が吹いているので、待機している状態です」とな。
 しばらく何もなく時間が過ぎる。
 13時頃から飛び始める。機長が「エンジンかけてるのが今10機ぐらい」とアナウンス。「この機体はいつだよ」って感じなんだけど。
 「エンジン開始の順番が5番目になった」とアナウンス。その後、エンジンかけて、移動開始。わたしの周りの人携帯いじりだす。というか、普通に電話してる人いるし・・・。CAの近くでよくやるよという感じだが、CA見て見ぬふり。あまりに待たせたから、見て見ぬふりか?それはそれでどうかと思うが。
 で、出発。
 台風の近くを飛んでる感じにそれなりに揺れたけど、ベルトサインは消えた。
 待たせすぎたからとか言う理由らしく、ジュースだけじゃなくて、おつまみくれた。
 乗客は、上の荷物取ってる人いる。それはそれでいいんだけど、着陸の時に膝の上とか空いた座席に乗せている奴いたんだけど。それもCA見て見ぬふり。待たせた云々じゃなくて、質の問題っぽいね。


旅行 -> 雑記

- 福岡空港着。預けた荷物を取ったら16時になっていた。
 地下鉄に向かう。suica使えるんだと思ったら、使えない。切符なんて買うの何年ぶりだろね。
 中州川端駅。駅ビル歩いて、というか知らない人の後に付いていって、ホテルオークラ福岡到着。
 チェックイン。あまりに疲れていて、色々書き間違える。
 部屋到着。


旅行 -> 雑記

- 出歩く。
 ラーメン食べる。東京に支店出してる店にわざわざいかんでも・・・。
 まぁ、東京の店よりうまいことは確かだが。
 長浜まで歩く。ナンバーワン行く。ラーメンと餃子食べる。何年ぶりかに食べたけどうまいなぁ。
 なんか隣に座ってた人わたしの顔まじまじと見てたので、知ってる人だと思ったら、全然しらん人だった。


-> 外食 #博多, ナンバーワン

- 運行状況を見てみた。
便名出発到着備考
予定搭乗口出発遅れ予定出口到着遅れ
ANA 98106:256206:2500:0008:05第2ターミナル08:03--
ANA 24107:306407:3500:0509:15第2ターミナル09:3700:22-
ANA 24308:306008:4900:1910:20第2ターミナル11:0500:45-
ANA 24509:005209:1300:1310:45第2ターミナル12:1800:33-
ANA 24709:305809:3600:0611:20第3ターミナル12:3301:13-
ANA 24910:30---12:15---欠航
ANA 25111:2510513:4702:2213:10第3ターミナル15:4502:35-
ANA 25312:306113:5101:2114:15第2ターミナル16:0901:54-
ANA 98713:156514:1300:5715:00第2ターミナル16:2701:27-
ANA 25514:00---15:45---欠航
ANA 25715:2010816:1200:5217:05第2ターミナル17:5400:49-
ANA 25916:00---17:45---欠航
ANA 26116:306518:0900:3918:15第2ターミナル19:5201:37-
ANA 26317:056018:1101:0618:50第2ターミナル19:5501:05-
ANA 26518:056518:5200:4719:50第2ターミナル20:4000:50-
ANA 26719:156320:1901:0421:00第2ターミナル21:5900:59-
ANA 26919:406520:0500:2521:30第2ターミナル21:4500:15-
ANA 27120:106420:3700:2721:55第2ターミナル22:1900:24-
 自分が乗った飛行機が一番遅れたみたい・・・。まぁ台風が一番接近したときだったしね。
 色々見てたら、関空行き。
便名出発到着備考
予定搭乗口出発遅れ予定到着遅れ
ANA 14107:2510213:5906:3408:4015:3706:57-
ANA 382110:05---11:20--欠航
ANA 14512:155813:0400:4913:3014:5601:26-
ANA 382513:50107(第2ターミナル) 16:0002:1015:0517:1202:07-
ANA 382717:35107(第2ターミナル) 19:4302:0818:5020:5802:08-
ANA 14920:206221:1500:5521:3522:2401:49-
ANA 97521:005921:1800:1822:1022:3100:21-
ANA 382921:45107(第2ターミナル)21:43-22:5522:5700:02-
 6時間待ちで、しかも2便後のはずの飛行機に抜かれてる・・・。悲惨すぎるな。

旅行 -> 雑記




< 2009年 >
< 10月 >
< 8日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.017489 秒