日記らしきもの

< 2010年 >
< 7月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

7月8日(Thu) -
- で、10時頃スタート。なんか最初は、裏道裏道を指示されて戸惑う。大丈夫かよ、このカーナビ君は。
 ひめゆりの塔に着く。
 入り口のところに献花の花を売る店がある。ひめゆりの塔は、ガマの周りに碑がいくつかある。バスガイドの研修なのか、数人のバスガイドが、実地研修してる。
 資料館に入る。心に訴えるものがある。彼女らはそんな死に方をするような人たちじゃなかったと思う。予定時間をオーバーしたが、じっくり見た。もっとじっくり見に来たいな。想像以上によかった。
 ひめゆり学徒隊だけじゃなく、医療従事者の碑もあった。
 当時学徒隊は他にもあって、みんな似たような結末になってた。それぞれ碑があるそうだが、歴史に埋もれて消えてしまったら、また同じことを繰り返すだけだから、史実を消えないように残して欲しいなと。石碑だけなら、人類が消滅しても残るだろうけど。

 入り口のところにあったガジュマル。


外出 -> 施設地域 #ひめゆりの塔



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010335 秒