日記らしきもの

< 2015年 >
< 5月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

5月9日(Sat)
- 以前から和栗のモンブランが気になっていた銀座みゆき館 銀座3丁目店に入った。

 思ったより美味しくいただけた。
 他のケーキも試してみようかなと言う感じ。


-> 間食 -> 軽食 #銀座みゆき館 銀座3丁目店

- 銀座 飛雁閣に行った。
 なぜか個室に通してくれた。室料取られなかったんだが、なんだったんだろうか。
お皿がヘレンドだった。インドの華かなと思ったんだが、後で調べたらアポニーグリーンだった。

9種の前菜
極薄皮小籠包
志摩半島直送 伊勢海老の広東風お造り
北京ダックのクレープ包み
フカヒレの姿煮 ウニとイクラのせ
吉浜産 干しアワビのステーキ
季節の蒸しスープ
燕の巣のココナッツソース
9種の前菜9種の前菜
 何がなんだかとかは忘れた。それなり。
極薄皮小籠包極薄皮小籠包
志摩半島直送 伊勢海老の広東風お造り志摩半島直送 伊勢海老の広東風お造り
北京ダックのクレープ包み北京ダックのクレープ包み
フカヒレの姿煮 ウニとイクラのせフカヒレの姿煮 ウニとイクラのせ
 ウニとイクラが邪魔かな。
吉浜産 干しアワビのステーキ吉浜産 干しアワビのステーキ

 なんだか忘れたけど美味しかった。
季節の蒸しスープ季節の蒸しスープ季節の蒸しスープ

 また食べれたので、炒飯を頼んだ。
 結構おいしかった。
燕の巣のココナッツソース燕の巣のココナッツソース
 割と美味しかった方だと思う。


-> 外食 #銀座 飛雁閣


< 2015年 >
< 5月 >
< 9日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010277 秒