日記らしきもの

< 1998年 >
< 12月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

12月24日(Thu)
- クリスマスイブ
 今日がクリスマスイブであることは、Emi Clockがクリスマスヴァージョンになったことにより知った。

趣味 -> パソコン -> ソフト #クリスマスイブ

- White Album Single CD
 今日、昨日買ったWhite Album Single CDをエンドレス状態で何度も聞いた。好きな曲なので何時いても飽きない。学業の方もそうありたいものだがそうはいかなかった。

趣味 -> ゲーム #White Album Single CD

- BANNER LINKS
 BANNER LINKSの方のCGIまわりをversion upさせた。
 特に早くはなっていないけど、更新時の手間をより省くようにして、使用する容量を少なくした。これで結構減量できたと思います。

趣味 -> パソコン -> ホームページ #BANNER LINKS

- WWWQシステム
 クイズのログを調べてみたら、今年中に挑戦者が延べ30,000を突破しそうです。
 これもひとえに皆様のおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 ちなみに次のクイズの更新は三月となっております。

趣味 -> パソコン -> ホームページ #WWWQシステム

- TINAMI
 ”ちなみ”で思い出した。
 access logを調べていたら、TINAMIのロボットがうちに来たっていう記録があるんですよ。何しに来たんでしょうね。

趣味 -> パソコン -> ネットワーク #TINAMI


12月23日(Wed) 祝日 天皇誕生日
- White Album CD single
 White Album CD singleを買いに五時起きをして、町田のヨドバシへ行く。
 わたしが来た時点で十九人目だった。
 列に並んでいた事情通の人によると、「町田店には二十枚入荷されるので買えるだろう」とのことだった。この事情通の人、後で分かったことだがコミケスタッフで色々仕切ってくれたおかげで買いに行くまでは円満にだった。

趣味 -> ゲーム #White Album CD single

- White Album CD single
 この町田店が開店時間は九時半。
 約四時間ほど時間をつぶす必要があった。そんなときのために本を持ってきたのだが、何せ暗すぎて見えない。
 並びはじめて三十分ぐらいすると、例の事情通の人が赤のGTR?に乗って登場。杉並からだそうだ。この方が、人数確認とか色々やってくれたのをきっかけに、みんなが話し始めた。なーんか色々話した。
 一緒に並んでいた高校生がコスパで、ToHeartの制服買ったとか・・・。トレカを見せたりとか・・・。実は前日に入手した人が、美咲さんのカードを自慢していたとか・・・。コミケでいくら使うだの、何時頃行くだの、あんだけ人がいるのに死人が出無いだの。まあいろいろ。
 何で高校生が18禁ゲームの制服を買うだとか、前日に入手できたかとか難しいことは却下。
 話していくうち不思議な連帯感を産み、この二十人この後町田の遠征を決めた。しかしこの遠征は地獄の遠征と化すことは、誰一人として知るものはいなかった。

趣味 -> ゲーム #White Album CD single

- White Album CD single
 さあ開店、店に入ってCDのコーナーへ。並ばずにはいるやつを牽制しつつ。
 だがしかし、置いてない。
 代表者、店員に聞く。
 「十五枚は予約分、五枚しか販売できません。」だそうだ。
 朝から並んだ人等、納得がいかずも、序列順に五枚配布。一応大人の理由が分かっているので、変なことは誰もしなかった。
 しかし、「キャンセル待ちがあるから、それをするならそっちにしてくれ」と店員。
 何故がキャンセル待ちに群がる序列の高い人たち。
 序列十九位のわたしが買えました。(^-^)
 後でよくよく考えてみると、キャンセル待ちの方に招待券が入ってたんだよね。
 わたしは、美咲さんのカードでお腹いっぱいです☆

趣味 -> ゲーム #White Album CD single

- White Album CD single
 この後買えなかった人で、地獄の町田のCD屋巡りが十一時まで続くのでした・・・。
 おいらも、行ったけど手に入らなかった。それでも二枚手に入った人もいる。

趣味 -> ゲーム #White Album CD single

- White Album CD single
 この件をきっかけに、このメンバーで掲示板を開設。MLの計画もあるらしい。←こっちはないかも。

趣味 -> ゲーム #White Album CD single

- コミケ
 そういえば、コミケスタッフの人が言ってたけど、今日は防火訓練だったそうです。
 ご苦労様です。(_o_)

趣味 -> 同人 #コミケ


12月21日(Mon)
-  今日テレビを片づけました。
 勉強の邪魔になるからです。どうしても見てしまう。能率が上がらない。このままだと留年する。

作業 -> 勉強

-  最近身の回りで会社を退職する人がちらほら出てきました。
 面識がない人ばっかだけどね。この人も退職した。
 わたしはそんな勇気無いけど、みなさんがんばって!!

雑記 -> 日常 -> 対人

- レンタルサーバ
 現在serverのレンタルを利用しているのですが、これがよく落ちる。事後の連絡もない。猛烈に困っているので他に変えたいのだが、金もない。
 そのためとりあえず今までの関係を変えようと、色々行動しようと思う。
 errorが出たらすぐにでも連絡とか、まあ色々。まあ、多少は効果あるみたい。

趣味 -> パソコン -> ネットワーク #レンタルサーバ


12月19日(Sat)
-  今年の講義終わりました〜。昨日だけど。

作業 -> 勉強

-  前々から思ってたんだけど、やっぱし**さんのことが好き
 今のところ自分に自信が持てないし、色々あるんで告白する気は全くないんだけどね。それ以前に男いるみたいだし。
 この数ヶ月、大学に行くとな〜んか気になるんだよね。とりあえず全くと言っていいほど話したこと無いから、話が出きる程度の関係にでもなれればいいかな。

雑記 -> 日常 -> 個別

-  本を買いに行きました。それも新宿に・・・。交通費がべらぼうにかかるんだから、今住んでるところで買えって。

 今日買った本

 今日は、「デルフィニア戦記18」だけを買いに行ったんですけどね。他のやつはついで。でもね、交通費本一冊分ぐらいかかるんだよ。
 「デルフィニア戦記」は今巻で完結です。
 うーん、何て言うかねー。想像通りに展開して、想像通り終わったって感じ。まだちょっと、感想を言う段階じゃないけど。まとまったら、MLの方に投稿するつもりです。
 「ダンシングウィスパーズ8」は、前から買ってたから買ったんだけど、もう内容覚えてないよ。作者殿、とりあえず忘れない程度の間隔で、コンスタントに出してくれ〜。
 「まもって守護月天8」は、単なる衝動買いです。
 集めているわけでもなく、別に好きなわけでもなく。まあ、あの手の話は好きなことは確かですけどね。

趣味 -> 書籍

-  ちょっと前に、このページを大学の知人等に公表しようかと悩んだことがあった。
 「趣味とかがばれるといささかまずかな?」と思い、絶対に教えなかった。少女漫画好きとか、同人誌好きとか、エロゲー好きとか、公表したってね〜。
 それに、僕が作った内容が見たい人はちゃんと探してみてくれると思うし。他にクイズ何かやってる人少ないし、Link bannerを集めたリンクなんかは、僕のページを見つけるのは困難かもしれないけど、Woody-rinnさんの”ばなくら”にでも見に行けばいいんだし。
 最近考えが変わって、「別に趣味は趣味なんだから教えてもいいじゃん」ということになった。
 でも、よく考えてみると日記を見られるのは最高にまずい
 たまに関係者が見れば、やばいこと書いてるからね。

趣味 -> パソコン -> ホームページ

12月14日(Mon)
-  大学にて。
 一限目途中、腹が痛くなる。
 休み時間まで我慢して、トイレに行く。
 この数日便秘ぎみだったわたしは、久しぶりにした。
 本当に写真に撮ってやろうかと思うほど出た。(^^;;

疾病 -> 体調


12月13日(Sun)
-  この数日勉強する気が全く起きず、全然しなかった。この数日ぼーっとして過ごした。でも実際のところやらないと非常にまずい状態であることは確かだ。

 なぜ勉強をする気が起きないのかを自分なりに考えてみた。
 大学はわたしにとって通過点のひとつでしかない。しかし通過点を越えた先にある目標を失ってしまった。
 今までそれはずっと見失っていた。しかし最近失ってしまったことが分かった。もう取り戻せないことも。

 なぜこうなったのかを考えたくない。考える以前にどうしてこうなったかは容易に想像がつく。あの頃の一点に原因があることが。
 あの頃こうしていればという仮定は、不毛な想像だろう。だがあの頃ああしていれば、ここで悩むことはなかっただろう。今いる大学には行かなかっただろう。さらに今の専攻にも進むことはなかっただろう。あの頃の出来事が今の専攻に進ませることを決したのだから。
 結局あの頃の出来事が、全て産んだのだ。
 大学をやめるとか何とかはするつもりはないが、自分で蒔いた種のだから自分で刈り取る。そうしないと先には進めないだろう。永久に。

雑記 -> 日常 -> 個人


12月5日(Sat)
- CD player
 昨日訳あって実家に帰った。車を借りるためだ。

 朝いきなり親に起こされた。
 「健康診断に行きたいんだけど寝坊したから、病院まで来るまで連れてって」のこと。とりあえず送っていったが、遅刻でだめだったそうだ。

 車を貸してもらって、行った場所は新宿。
 修理に出していたCD playerを取りに行くためだ。受領したが、後で起動してみると他の部分が壊れてた。(T-T)
 再修理か〜。それは嫌だな。でも明細見てみると、修理不能カ所だって。新たに壊すなよ〜。


備品 -> 電化製品 #CD player

- Kinko's
 前日に帰りにKinko'sに頼んだコピーを取りに行く。
 こっちは、ちゃんとできてた。(^-^)また利用しようかな。でも今住んでいるところからは、遠いいからな。


外出 -> 買い物 #Kinko's

- コミケのカタログ
 さらについでに、コミケのカタログを買いに行く。
 素直に入手。
 でも車で買いに行くわたしって、一体何。

趣味 -> 同人 #コミケのカタログ

- X-file the movie
 X-file the movieを見てきました。
 内容は、普段通りです。

雑記 -> 映像媒体 #X-file the movie

- コミケカタログ
 今回のコミケカタログについて。
 はっきり言って「一体何を考えているんだ。お前等

 今回のカタログの注目点は、「前回の放火事件についてどう扱っているか」だけでした。
 一応、それなりのアピールが存在します。
 しかし、「時限発火装置の作成方法」や「殺人を肯定しているかの様な表現」や「危険人物を挑発するような発言」や「冤罪を産むような行為」が存在します。
 結局コミケット準備会は、どうしたいの?
 やっぱり、事件が好きなの?犯罪が好きなの?

 「公権力の介入をされるのは避けたい」という趣旨のことが書かれているけど、上記の問題の記述を見る限り「本当にそう思っているの?」と疑問を持ちたくなります。
 もしわたしが公権力を行使できる立場にあるなら、「介入しますよ、絶対」。現状が酷すぎますから。それによって同人誌という表現が抑制されるだろうけど、仕方ないでしょうね。現状を見る限りコミケット準備会も望んでいる様にしか見えないんですから。

 文章なんですから永久に残ります。表現には細心の注意が必要です。
 わたしだって気をつけてます。時にはここで特定人物について悪口を書いたりしますが、匿名です。そうしないと名誉毀損に当たります。
 わたしは様々な簡便な自殺の方法やら検視・解剖で絶対引っかからない殺害方法を知っています。もしわたしがここで書いたらどうなるでしょう。
 誰かやるかもしれませんね。
 自殺される分には問題は少ないかもしれませんが(といっても遺族からは罵られるでしょうけどね)、殺人が行われれば当然のことながら、必ず人が死にます。検視や解剖に引っかからないのですから、自然死として処理されるでしょう。それで世の中いいはずないでしょう。
 発覚すれば、わたしの社会的立場が極めて悪くなるでしょうね。

 活字という場で、犯罪をさせたくないと言う立場の人間が犯罪を助長させるような発言、矛盾だらけですね。わたしには、理解できませんね。

 あきれた発言
 「事件のたれ込み募集、うわさもOK」というような趣旨の発言があります。開いた口がふさがりませんでしたね。
 はっきり言えば、冤罪を産みますよこれ。
 憶測だけで、犯人扱いですか。酷すぎますね。
 わたしみたいな批判的な人間なんかは、真っ先に犯人扱いされるかもしれませんね。魔女狩りでもやりたいんでしょうかね。

趣味 -> 同人 #コミケカタログ


12月3日(Thu)
-
 大学から帰ってしばらくたつと、外は雪景色。
 思わず、笑ってしまった。嘘だろ・・・。

雑記 -> 気象 #



CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.016236 秒