| Hypoptopoma thoracatum |

| 学名 | Hypoptopoma thoracatum Gu:nther, 1868 |
|---|---|
| 族 | ヒュポプトポマ族 Hypoptopomatini |
| 一般名 | ジャイアントオトシン |
| 生息域 | パラグアイ水系: Amazon River basin. |
| 体長 | 80mm |
入れ替わりで3匹飼ったが、総じて明るいうちは全く動かない。他の魚が寄ってきても無視を決め込む。真っ暗になると、餌を食べてる見たい。
赤虫みたいな糞してて驚いた。
水草をかじると大穴が開くこともあり、水草が好きな方は食害に悩まされる可能性がある。
繁殖は雄雌両方いれば、特に何もせずともするようです。たまごの生み方は、一般的なオトシンと違いロリカリア系に似てる気がします。

レオパードオトシンと。
ある日突然、しこたま卵産んだ。

稚魚発見。

また卵産む。この年、こういう塊で4−5回産んだ。

生後1日目。

生後2日目。


生後3日目。


またしばらくして、ものすごく産まれた・・・。
