| < 2022年 > < 3月 > | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
3月19日(Sat)
- 卒業式
子供、卒業式。
将来の夢語らせてて、男の子は「ゲーマー」が多かったな。「軌道に乗せて金にするまでが大変だけど、今からでも出来ないことも無いから、家帰ったらすぐやれば良いのに」とか思った。うちの子は他の子と同様なことをいうかと思ったら、そうじゃ無かった。多少なりとも考えているのかな。
大きくなったねと言う感じ。
これからどんどん離れていくんだろな。
子供なんて、親の付属物じゃ無くて、単体の意志を持った人間であるから、そんなもんであって、ずっと傍にいるのも問題だったりするが。
雑記 -> 家族 #卒業式
- グランドハイアット東京
六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京に泊まった。
なんで泊まることになったかはよく分からん。
プールも入ってみたが、割と良かった。
旅行 -> 宿 #グランドハイアット東京
- 六本木, ステーキハウス オーク ドア
昼食として、グランドハイアット東京内のステーキハウス オーク ドアに行った。


食 -> 外食 #六本木, ステーキハウス オーク ドア
- 六本木, ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション **
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションに行った。

春のデギュスタシオンを頼んだ。
フランス ソローニュ産 キャビア・アンペリアル ブリニを添えて ラトリエスタイル
ホワイトアスパラガスと昆布でマリネしたサヨリ 爽やかなトマトのジュレと共に
蛤とタケノコのラヴィオリ 色鮮やかなパセリの泡を注いで
オマール海老とモリーユ茸のフリカッセをコンテチーズと共にグラチネ シャトーシャロンの香りでエスコートして
リムーザン産 仔牛のロティとそのコンソメ シェフ厳選の季節野菜を添えて
爽やかなミントのソルベ 旬の柑橘と共に
島根県産 苺“よつぼし”とフロマージュブランのムース 輝くアメに閉じ込めて
コーヒー、紅茶、又はエスプレッソ ミニャルディーズと共に

フランス ソローニュ産 キャビア・アンペリアル ブリニを添えて ラトリエスタイル
ホワイトアスパラガスと昆布でマリネしたサヨリ 爽やかなトマトのジュレと共に
キャビアとオマール海老のジュレをなめらかなカリフラワーのクレームで
クリームソースのスパゲティー 雲丹と半熟卵をのせて
蛤とタケノコのラヴィオリ 色鮮やかなパセリの泡を注いで
オマール海老とモリーユ茸のフリカッセをコンテチーズと共にグラチネ シャトーシャロンの香りでエスコートして
リムーザン産 仔牛のロティとそのコンソメ シェフ厳選の季節野菜を添えて
爽やかなミントのソルベ 旬の柑橘と共に
島根県産 苺“よつぼし”とフロマージュブランのムース 輝くアメに閉じ込めて
ミニャルディーズ