| < 2013年 > < 9月 > | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
9月21日(Sat)
- マロンケーキ食べに丸の内のHARBSへ。

食 -> 間食 -> 軽食 #丸の内, HARBS
- 自動掃除機見に行った。
実機が動いていたのだが、家具もどきの足が、結構傷がついているのが気になった。
外出 -> 買い物 #自動掃除機
- スーツを作りに行った。
以前は専門店だったのだが、今回はデパート。
生地見て、形決めて、採寸して、終了。
3週間ぐらいで出来るそうだ。
どうせ直しが入るだろうから、着れるようになるのはもうちょっと先だろうけど。
外出 -> 買い物 #スーツ
- モンサンミッシェルのオムレツの店のの直営店?のラ・メール・プラールに行った。

現地で食べなかったので、こちらで食べてみようということになった。現地店はとんでもないぼったくり店に成り下がってるみたいだが。二度と来ない客に対してやるぼったくりは、今の個人が情報発信できる世の中では極めてまずいと思うんだが。
隣の2席がちょうどレストランウェディングの相談をやっていた。

前菜はいくつからか選ぶ形式。
スープ・ド・ポワソン

割と美味しい。
オムレツ。
玉子を3つ使って作っているとのこと。
食べてみると、美味しい。
モンサンミッシェルの対岸のレストランで食べたものと全然違う。
そもそも大きさ違うし。
ココット料理。
ムール貝と野菜のクリーム煮、フレッシュハーブ風味のキノコ、フォアグラのポワレ


デザート。

正直全く期待をしていなかったのだが、美味しいと思う。
食 -> 外食 #東京, ラ・メール・プラール