日記らしきもの
11月27日(Sat)
- 血液型性格判断番組
ネットニュース見ていたらこんなニュースがあった。
血液型性格判断番組、「科学的根拠なしで決めつけ」抗議殺到
BPOの青少年委員会は「科学的根拠があるかのような体裁で問題がある」などと判断、近く民放各社に対し、慎重に番組制作にあたるよう要望する。
たまに本気で血液型占い信じてる奴がいて、「こいつ、バカか?」とか思ったりするんだが、バカを増やすような番組は是非やめてもらいたいもんだな。マイナスイオンもそうだが、エセ科学的なものを信じてしまう、今の日本人はホントに知的レベルが下がったなと思う。
雑記 -> 感想 #血液型性格判断番組
- 「義務教育費国庫負担金は05、06年度に8500億円削減」とのこと。財源は委譲するらしいけどね。
まぁおそらく今でも教育目的で交付されている分を教育以外に使ってるなんて話しもあるわけだから、財政に余裕のない地域じゃ教育に金かけないで道路作ったりするんだろうね。「安全に通学させるためには、道路を新設する必要がある」なんて言い出しそうだなぁ。
雑記 -> 感想
- テレビ見てたら「交付金の弊害はこうなんだ。」とか痴呆役人が語っていた。短い林道を造るより例え平行林道があろうとも長いのを作った方が交付金が多くでる。多くでるから自治体の負担は軽減される。だそうな。
税金で作ってるって意識全くなし。
雑記 -> 感想
- 学会もどきのサクラに行った。
半分以上寝てた。さらに途中で帰る。
作業 -> 仕事
- PCから異常音。
調べてみたら、CPUクーラーの固定が甘くなっていた。固定を直しても異常音は続いた。壊れた臭い。
趣味 -> パソコン -> ハード
< 2004年 >
< 11月 >
< 27日 >
CPUs(0.0234375): User(0.015625) System(0.0078125)
original blog version 0.03a