| < 2019年 > < 11月 > | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
11月6日(Wed)
- 日本橋浅田
三井ガーデンホテル日本橋プレミア内の日本橋浅田で朝食。
ビュッフェスタイルだったので、全く期待していなかったのだが、美味しかった。
食 -> 外食 -> 宿飯 #日本橋浅田
- 七五三
七五三の着付けのために、日本橋高島屋へ。
1時間半ぐらいかけて、着付けてもらった。
子供が機嫌が良かったのか、スムーズに言ったらしい。
その間同じシナリオの避難訓練が四回程開催されていた。四回もやる意味あるのかいなと思った。
撮影の際、草履を履かない。「痛いから」とのこと。
あれ痛いよね。
履かずにやることにした。
雑記 -> 家族 #七五三
- 日枝神社
日枝神社に移動。
お前入りの受付。
りかちゃんかウルトラマンか電車のおもちゃが付いてくるとのこと。
30分に一回ぐらい10組ほど集まって、お祓い受けるみたいな感じ。
最後に記念品もらって終わり。
外出 -> 施設地域 #日枝神社
- 東京 芝 とうふ屋うかい
東京 芝 とうふ屋うかいで、会食。

本人疲れて、グダグダ。折角着せた着物は脱いでしまった。本人に選ばせたには選ばせたが、疲れたんだろう。
御祝膳
生湯葉と雲丹
いくら膾
からすみ
ます寿し
海老おかき揚げ
かに真丈
名物 あげ田楽
宝船
海老芋含め煮
名物 豆水とうふ
特選和牛炭火焼
鯛赤飯
赤だし 香の物
メロン
生湯葉と雲丹、いくら膾、からすみ、ます寿し、海老おかき揚げ
かに真丈
名物 あげ田楽
宝船
海老芋含め煮
名物 豆水とうふ
特選和牛炭火焼
鯛赤飯 赤だし 香の物
メロン