< 2025年 > < 8月 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
8月8日(Fri)
- ロワール地方の古城巡り1日ツアー(日本語公認ガイド、シュノンソー城とシャンボール城入場、ランチ付)
今日は、マイバスで「ロワール地方の古城巡り1日ツアー(日本語公認ガイド、シュノンソー城とシャンボール城入場、ランチ付)」に参加することにした。
朝早いので、急いで集合場所へ。14人参加だった。
昨日会った方が、モンサンミッシェルツアーに参加するようで、集合場所から出発していた。
バスに乗って、出発。
ガイドは昨日と違う人。
以前は洞窟レストランとか行ったけど、今回は行かないんだって。
ノートルダム大聖堂はまだ工事中だった。
ここの中の入場券は、とるの難しいので、今回は諦めた。
外出 -> 施設地域 #ロワール地方の古城巡り1日ツアー(日本語公認ガイド、シュノンソー城とシャンボール城入場、ランチ付)
- Aire d'Orléans-Gidy
バスで2時間ぐらい走って、Aire d'Orléans-Gidyに停まって休憩。
昨日Epicerieでもらった、パン食べた。
スタバがあると書いてあったが、これだけぽかった。
食 -> 間食 -> 軽食 #Aire d'Orléans-Gidy
- シュノンソー城
4時間ぐらいで、シュノンソー城到着。
こちらの人達にも観光地のようで、ものすごく混んでいた。
ガイドさんがチケット取って、入場。
シャンポール城。
城内に入った。
当時のタイルの装飾が端っこの方だけ残っている。
川の方に突き出た回廊の中。
前回はほとんどまわらなかった様な気がしたのだが、結構色んな部屋には入れた。あとで確認したら、それなりに見てそう。
城の外に出て、薬局見たり庭園みたり。
外出 -> 施設地域 #シュノンソー城
- Chenonceaux, AU GATEAU BRETON restaurant
シュノンソー城から、徒歩でAU GATEAU BRETON restaurantに行った。
こんなもんかな。
食 -> 外食 #Chenonceaux, AU GATEAU BRETON restaurant
- シュノンソー城からシャンボール城へ
シュノンソー城からシャンボール城へ。
下道で移動。1時間半ぐらいかかる。高速使わないのは、経費削減かしら。町並み楽しめたからいいんかもしれないけど。
途中いくつか城の近くを通ったが、ほとんど解説も無く。
旅行 -> 雑記 #シュノンソー城からシャンボール城へ
- シャンボール城
シャンボール城着。
LOOKJTB「パリから世界遺産を訪ねて7日間」の2日目とクラブツーリズム「ゆったり巡る華やかなフランス8日間」の3日目のバスがあった。JTBはシャンポール城のみ、クラブツーリズムはクロ・リュセとシャンポール城に行くそうだ。クラブツーリズムのツアーはすごく高いみたいから、うらやましい。それなりの人数の日本人がフランスにいるんだな。
ここも観光客が多い。
正面左奥方向から、入った。
以前来たときは、何も無いところにぽつんと城があるだけだったんだけど、門前広場とか色々整備してあった。
ここは、城正面の広場。
シャンポール城入場。
裏側。
裏側の広場。
正面。
土産物屋街で、お土産買った。
外出 -> 施設地域 #シャンボール城
- 帰路
3〜4時間ぐらいかかって、帰る。
途中、パーキングエリアみたいなところに停まったが、どこだかわからない。
途中地謡回避のため、違う道走ったとか言っていた。
旅行 -> 雑記 #帰路
- 夜食
いつ帰れるかも分からなかったし、レストランの予約取っていなかったので、カップ麺食べた。
食 -> 間食 -> 軽食 #夜食