| < 2011年 > < 12月 > | ||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
12月31日(Sat)
- 当直。
 ひたすらひたすら患者来た。
 どーにもならんのが来て、それは他に回した。
作業 -> 仕事 -> 当直
12月30日(Fri)
- 朝起きて築地へ。
 しなきゃ良いのに築地の駐車場に並ぶ。入るのに一時間ぐらいかかった。
 時間が時間なのもあるが、人ばっかり。店は小売りモードで、普段そんなの売ってたっけと言う感じなのも売ってる。
 あんまりこれってのが無くというか、市場最後の日なんだし、あるわけでも無く、ぶらぶら当てもなく歩く。
 たらとブドウエビ見つけたので買った。なんとなく、ふぐも買ってみた。
外出 -> 買い物 #築地
- コミケに行った。
 10時過ぎについて、全く待たずに入って、即買って10時20分には駅にいた。
 入るとき、りんかい線方面に待ってた人がいたように見えたんだが、スタッフあれだな・・・。
趣味 -> 同人 #コミケ
- 家に帰り、お茶と臭う鍋を重曹でひたすら煮た。
 これが解決法なのか、疑問。
備品 -> 小物
12月29日(Thu)
- 寝ている間に呼吸停まっていると言われていたので、昨日録音していた音声を朝からずーっと聞いていた。
 確かに何回か停まってるけど、睡眠時無呼吸症候群の診断基準には達しないなと。
 ただ、いびきがうるさいときがある。
 これを何とかしなければ。
疾病 -> 体調
- 築地で栗きんとん買ってみた。
 あとは明日車で来るときにした。
 IHクッキングヒーター買った。これで部屋で食事できるなと。
食 -> 雑記
12月28日(Wed)
- 二人で野菜鍋。
 たらふく喰って、帰るとき指輪をまた落とした。
 かなり探したけど見つからず。
 帰したあともずっと探してたけど、見つからなかった。
 もうちょっと気づいてあげれればなぁ。
雑記 -> 日常 -> 個別
12月27日(Tue)
- 土鍋買いに行った。
 途中指輪落としてしまって一緒に探した。
 手術室忘年会。
 だーれも知らないし、知られてないから、払った分だけ喰ってやろうという感じ以上のことは無かった。金額的にどうやっても無理だが。
雑記 -> 日常 -> 個別
12月26日(Mon)
- 外来忙しい。
 午前外来終わって、移動。
 時間ちょっと過ぎたが到着。
 患者さんずらーっと。昼飯食べるヒマ無い・・・。
 書類作成したり色々やってたら、全然おわんなかった。
作業 -> 仕事
- 横浜そごうの北海道展。
 カメラ持ってくるの忘れて、携帯カメラ。
 寿司・和食かしま。
普通。かしま握り
サーモン
ブリ
中とろ
ホッキ
タラバ
ホタテ
エビ
ウニ
いくら
数の子
12月25日(Sun)
- ケーキ食べに、とある店へ。
 どうせ大した大きさじゃ無いだろうということで、3つ頼んだ。
 でかいのが来た・・・。
 最初は良かったんだが、かなりキツイ感じ。
 うまかったけど、3つは多かった。
 あとは、二人で食器見に行ったり、色々。
食 -> 間食 -> 軽食
12月24日(Sat)
- 昼頃待ち合わせてみなとみらいへ。
 割とノープランなわたし。その辺ぶらぶらしながら、話。観覧車乗りたかったんだけど、激コミぽいので却下。
 交換しようと相談してた指輪身にその手の店へ。指輪の材質と耐久性などのレクチャーを受けた。色々見たがそれなりのグレードの物は、それなりのだなという感じ。まぁいいなと思ったのが、割と値が張るなという感じ。プラチナがいいというので、プラチナリングを主に見た。相手の指輪の趣味がよくわからんかったので、じっくり見てたのだがアドバイスが欲しいとのこと。趣味不明だと、なかなか難しいんだがなぁ。
 ちょっとなんかなと思った物を目を向けたみたいだが、目線をそらさせて他の店へ。
 お互いにいいなって感じの物に巡り会えて、はめてみた。似合う感じだったので、それにしようと決めた。
 自分もって感じではめようとしたら、これは抜けそうに無い感じ。「抜けるから大丈夫」と言われ、入れてみたら、こりゃ抜けない。かなり苦労した。
 これかなって感じの見つけて、それにした。もう半サイズ大きい方がいいかなと思ったが、太らなきゃいいかなと思い、それにした。
 「マリッジリングですか?」って聞かれて「違います」って答えた。でもここはそういう売り場。次買う指輪って、どういうのなんだろね。
 指輪のサイズ絡みで、作成になるらしく2ヶ月後だそうだ。これじゃクリスマスプレゼントにもなってないよね。
 最初のプレゼントだし、こんなもんでもいいかなってところで、いいかなってところ。
 なんか夜景見に行った。
雑記 -> 日常 -> 個別
- 夜は、たまたま空いてた中華へ。
 コース頼んだんだけど、料理がバラバラに来る。美味しかったんだけど、バラバラに来てなんか残念。しかもメインの魚を忘れられてたし。遅れてきた魚はメチャクチャうまかった。
食 -> 雑記 #中華
12月23日(Fri) 祝日 天皇誕生日
- 朝起きてギリギリゴミ捨て。
 部屋の片付けがんばる。
 秋葉原へ。丸五の前半ギリギリに到着。20分ほど待った。
食 -> 雑記
- ノート用にメモリ8GBx2買った。DDR3 PC-10600 1333MHz SD-RAM PATRIOT PSD31G123S PS0001749
 家に帰ってDynabookにつけてみた。普通に16GBを認識した。
趣味 -> パソコン -> ハード
- 秋葉原ヨドバシで、浄水器を悩む。色々悩んで、販売員に色々聞いてトレビーノ カセッティ402Xを買った。
 フッ素加工されているのと原水口がステンレスってところと、浄水が浄水器に戻らないので、上水道が短く腐敗されづらいかなと思ってこれにした。
 家に帰って設置してみた。ちょっと、刺激っぽい味が、さらっとした感じというか、柔らかい感じになった気がした。
備品 -> 小物 #浄水器
12月22日(Thu)
- 無いと思ってた、ハモがあった。
 解凍とか無視して、鍋に投入。解凍すりゃ良かった出来になった。
食 -> 内食
12月21日(Wed)
- 後ろが押してるので、早めてもらったら、後ろの仕事全部がキャンセルになった。
 やることねー。
 仕方ないから部屋の掃除。
 彼女来ることになり、つらつら話して終わり。
 思いっきり過ぎだと思う。焦ってる感じだね。
雑記 -> 日常 -> 個人
12月20日(Tue)
- 顕微鏡覗くと水平に線が見えた。
 あとで業者に尋ねたら、設定の問題だったそうだ。
 早く電話すれば良かった。
 お好み焼きうまい。
作業 -> 仕事
12月19日(Mon)
- 給油した。
 627.4km走って、33.76リットル給油した。18.58km/L。モニター上は21.6km/L。
 かなり乖離してるな。
 今回少ないのは高速を走った距離が短いからだけど。
備品 -> 自動車
- 泊まりに来た。
 速攻掃除機かけられた・・・。
雑記 -> 日常 -> 個別
12月18日(Sun)
- 八景島に行った。
 待ち合わせして、入場。イルカのショー?終わったあと、水族館をぶらぶら。
 食事。食事終わったあと1時間以上喋ってたな。
 時間があるのでジェットコースターとか色々乗ってみた。数年ぶりだが、怖いけど面白いと言えば面白いね。
 夜二人で鍋食べて終了。
雑記 -> 日常 -> 個別
12月17日(Sat)
- 3時頃目が覚めた。寝ようとしたが無理だった。
 ちょっとぼやっとして、6時半頃築地に行く。
 朝早くだから、色々あったけど、欲しい物は割と何にも無いな。
 かろうじて色々買って、米花で食事。
 ちょっとぶらついて、帰ることにした。途中PAでぐっすり寝る。
外出 -> 買い物 #築地
- ぶりの照り焼き初めて作ってみた。うまいな。
 料理って手間暇かかるんだなと作ってみて思った。
 日本料理だけのおかず料理本が欲しいな。
食 -> 内食
- 夕方以降はメールして過ごす。
雑記 -> 日常 -> 個人
12月16日(Fri)
- 忘年会。
 上の先生から「**口説け」とかなんとか、言われた。笑うしか無かった。
 下の先生から「**とつきあってるんですか?」とか聞かれる。メチャクチャだな。
作業 -> 仕事
- 夜メールしてて、地雷踏んだらしく、後悔する。
雑記 -> 日常 -> 個人
12月15日(Thu)
- 近所の小学校に就学時前検診に行った。
 斜位をひっかけまくる。
 逆に気の毒なことしたかな・・・。
作業 -> 仕事
12月14日(Wed)
- かっこつけて今日は、普通に過ごすことにした。
 かなり後悔。
 向こうの親御さんに今から、心証悪いのもあれだしなぁ。
雑記 -> 日常 -> 個人
- 鳥鍋ダシに魚いっぱい入れたら、きつい味になってしまった。
食 -> 内食
12月13日(Tue)
- 二人で食事に行く。野菜しゃぶしゃぶうまかった。
 お前アホだろ。それでも、それで良かったんだと思う。
 がんばろう。
雑記 -> 日常 -> 個別
12月12日(Mon)
- なんか、素っ気ない。モヤモヤする。
 夕飯に誘った。
 色々話しながら食事。
 つきあうことになった。
 うれしい。
雑記 -> 日常 -> 個別
- BOINC統計。11月13日〜12月12日



| project | credit | 増分 | 1/30 | 
| World Community Grid | 10,077,931 | 391,255 | 13,042 | 
| FreeHAL@Home | 3,151,553 | 100,583 | 3,353 | 
| WUProp@Home | 148,936 | 7,889 | 263 | 
| Yoyo@Home | 117,866 | 16,623 | 554 | 
| Albert@Home | 117,238 | 11,000 | 367 | 
| AlmereGrid Test | 108,801 | 3,482 | 116 | 
| OPTIMA@HOME | 106,906 | 18,450 | 615 | 
| AlmereGrid | 105,319 | 18,710 | 624 | 
| WEP-M+2 | 100,785 | 23 | 1 | 
| Superlinkattechnion | 100,663 | 48,933 | 1,631 | 
| Surveill@Home | 63,286 | 15,633 | 521 | 
| Test4Theory | 46,102 | 46,102 | 1,537 | 
| Najmanovich Research Group | 35,669 | 32,553 | 1,085 | 
| MindModeling@Home | 30,819 | 16,279 | 543 | 
| Ciencia Em Sua Casa | 20,449 | 331 | 11 | 
| BURP | 16,536 | 6,531 | 218 | 
| Volpex@UH | 2,585 | 1,339 | 45 | 
| 総功績:119,625,184 | 735,716 | 24,524 |