日記らしきもの

< 2015年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

2月14日(Sat)
- 南青山にあるヘレンドの直営店に言ってみた。
 フォーシーズンズの限定ものがあるとのこと。
 見てみたのだが、欲しいと思わせる物じゃなかったなと。


趣味 -> 洋食器 #ヘレンド

- ザ・リッツ・カールトン東京 ザ・ロビーラウンジ&バーにてアフタヌーンティー。
ザ・リッツ・カールトン東京 ザ・ロビーラウンジ
 どっかで見たことあるデザインのサラダと思っていたのだが、後で見たらウェッジウッドだった。
ジャム
 パンに付けるジャムを選んでくれと持ってきた。

 選ぶとこんな感じで並べてくれた。
プレート
 しばらく待つとこんな感じでやってきた。
ティーカップ
 これもウェッジウッド。
 リッツ・カールトンオリジナルブレンドみたいな、ティーを飲んだ。飲み放題だが、客に対して給仕が少なすぎるのか、頼んでもなかなか来ない。
 アフタヌーンティーはこんなもんなのかと、いう感想だけ持った。
 ここは、これっきりで良いかなという感じ。


-> 外食 #六本木, ザ・リッツ・カールトン東京 ザ・ロビーラウンジ&バー

- 六雁
 六雁という店に行ってみた。

温 小やり烏賊 天豆 柚子
菜 胡麻豆腐 山葵 花穂
一口の寿司 太巻き
椀 地蛤 うるい 木ノ芽
透 鯛 縞海老 雲丹
焼 甘鯛の炭火焼 青のり 銀飴?
* 六雁スペシャリテ 蝦夷鮑 焼筍 黒トリュフ
肉 石垣牛の炭火焼 聖護院大根 蕗の?味噌 ちぢみほうれん草
〆 鯛ご飯 赤出汁 香の物
* 瀬戸香ソルベ  **餅
 メニューを写真に撮ったのだが、うまく撮れず読み取れない字がいくつか。
小やり烏賊 天豆 柚子小やり烏賊 天豆 柚子

 継いでくれた後、なぜかこのまま放置。
胡麻豆腐 山葵 花穂胡麻豆腐 山葵 花穂
一口の寿司 太巻き一口の寿司 太巻き
 自分で巻いて食べる形式。
地蛤 うるい 木ノ芽地蛤 うるい 木ノ芽
 蛤大きく、うまい。
鯛 縞海老 雲丹鯛 縞海老 雲丹
甘鯛の炭火焼 青のり 銀飴?甘鯛の炭火焼 青のり 銀飴?
 香りよく美味しかった。
六雁スペシャリテ 蝦夷鮑 焼筍 黒トリュフ六雁スペシャリテ 蝦夷鮑 焼筍 黒トリュフ

 箸休めにと出された。石垣牛の炭火焼 聖護院大根 蕗の?味噌 ちぢみほうれん草
鯛ご飯 赤出汁 香の物鯛ご飯 赤出汁 香の物
 ご飯が美味しくて、たらふく戴いた。

 なんだっけ?
 ピントも甘く、よく分からん。
瀬戸香ソルベ瀬戸香ソルベ
餅
 割と美味しかったと思う。


-> 外食 #銀座, 六雁


< 2015年 >
< 2月 >
< 14日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010438 秒