日記らしきもの

< 2015年 >
< 2月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

2月22日(Sun)
- 朝食後、「朝を愉しむ」と題して、レ・アール市場へ行くプランになっていた。
 そもそも「レ・アール」とは市場という意味で、「レ・アール市場」じゃ、「市場市場」じゃんとか誰か言ってた。
レ・アール市場
 色々な店が混在する共同スーパーみたいな感じ。昔こんな場所、近所にあったなとか思った。


旅行 -> 雑記 #市場

- 今日はTGVに乗って、パリに移動するだけの日。
 外に出たら、とてつもなく強い風が吹いていた。時折現地ガイドが「ミストラルが〜」とか言ってたが、これのことらしい。これは大変だな。
 一度、眼鏡吹き飛ばされて、えらい目に遭った。日本でもこんなことは無かったんだが。


旅行 -> 雑記 #ミストラル

- バスで、アヴィニョンのTGV駅到着。
アヴィニョンTGV駅
 今日だけのガイドが、荷物の移送手配などしている間に自由時間。昼食がないので、パンなど買った。
電光掲示板
 今どこ走っているかが分かる掲示板。ある意味面白いと思った。
ピアノ
こんなところにもピアノ。
アヴィニョンTGV駅
 そろそろ乗車時間なので、プラットフォーム前に登った。ギリギリまでどこに行けばいいか分からないのが微妙。


旅行 -> 雑記 #アヴィニョンTGV駅

- サラダ
 車内で食事。
雪景色
 途中雪景色になってた。
 寒いわけだ。
 同じツアーの人たちと話して過ごした。
リヨン駅
 パリ到着。
 バスでホテルへ。
 この時いた現地ガイドは、音楽留学している日本人学生バイトだそうだ。


旅行 -> 雑記

- Hotel Scribe到着。
Hotel Scribe
 やっと綺麗なホテルには入れた。ちょっと喜んだ。


旅行 -> 宿 #Paris, Scribe

- 町を散策。
 ピエールエルメでマカロン買った。
バンドーム広場
 バンドーム広場のオベリスクは、修復中だった。
春節
 春節だからか、飾り付けがされていた。
 中国人がたくさん住んでるところは、もっと南だとか言ってた。
 ホテルに戻ってきても、スーツケースが届けられておらず、コンダクターに電話する羽目になった。あとで聞いたら「間違った部屋に届けてしまった」とか言ってた。
 今回二度目だな。


旅行 -> 雑記

- Le Bristol内にあるEpicureに行った。
Le Bristolの廊下
 Le Bristolの廊下。綺麗だった。泊まってみたいなと。
EpicureEpicure
Epicure
 最初にこれが出てきた。
パンバター
 baccaratの蝶の置物があった。
 パンとバター。
 アラカルトでいくつか頼んだ。


 ポワローネギを使った何か。










 一口で食べなさい系。
コーヒー
 コーヒー。
デザート
 デザートが来た。いくつか選べとのこと。
デザート
 非常に美味しかったと思う。コースで食べても良かったとは思う。
 適当に頼んだシャンパンがすごい値段だった。
 変えるとき、タクシー呼んでもらったんだが、ポーターがわたしたちのホテルの名前を覚えていて、運転手に伝えてくれた。このレベルのホテルのサービスはこのぐらいやるんだなと。


-> 外食 -> 他人高評価店 #Paris, Epicure ***



< 2015年 >
< 2月 >
< 22日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.010639 秒