日記らしきもの

< 2006年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月30日(Wed) -
- 佐呂間, 船長の家
5時前に「船長の家」に到着。
 目の前にサロマ湖が広がっていた。晴れてると景色はいいんだろうなぁ。今小雨だし。明日の予報は雨だし。
 ここは料理が売りの宿、しかも異常に量が多い。後で聞いた話だが、地元の人でも料理の質がよいので泊まりに来るようなところらしい。
 で、夕食。食堂でみんなで食事。一人で泊まりに来た人たちは、まとめて知らない人と向かい合わせで食事。向かいに座った人は埼玉で、定年後ハーレーで色々回ってるんだそうな。今まで三台乗りつぶしたんだって。いい暮らししてるなぁ。
 料理の方は、準備段階ですでにものすごい量の食事がのっている。みんな写真撮ってた。食べてる間にも何品も持ってきてくれる。

 ツブ貝を焼いたもの?・ツブ貝を煮たもの?・カニサラダ・カニ味噌入りカニ飯・毛がに一杯・タラバがにの蒸し焼き(その場で蒸し焼き)一杯・カニスキ・ホタテをホワイトソースみたいのであえたもの?・ホタテ焼いたやつ・ホッキ貝?、何かの魚の開きを煮てあるやつ・タマネギ?が入った感じのあえもの・刺身・カニ入り茶碗蒸し・カニの吸い物・メロン・忘れた1品。やっとの思いで食い終わる。ほとんどの人は食べきれなかったらしい。袋をもらって持って帰る人までいた。
 向かいの人も結局ギブアップ。酒だけ持って帰っていた。

旅行 -> 宿 #佐呂間, 船長の家
-> 外食 -> 宿飯 #佐呂間, 船長の家



CPUs(0.0234375): User(0.0234375) System(0)
original blog version 0.01a
0.017186 秒