日記らしきもの

< 2006年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月31日(Thu)
- 佐呂間, 船長の家
朝も多かった。
 朝から固形燃料使って、煮る料理出るし・・・。どうにか食べ終わって、荷物を片付け始める。動くの辛い。
 宿の向かいのホテルで、朝市やってたので寄ってみる。
 激安だったなぁ。しかし10杯単位だととかの話だけど。そんなにいらんので買わなかったけど。


-> 外食 -> 宿飯 #佐呂間, 船長の家

- 網走あたりで配る用の土産を選ぶ。
 まぁ配るやつだし。


旅行 -> 雑記

- ものすごく時間が余ったので、もう一度サロマ湖の方に戻る。サロマ湖の道の駅へ行ってみる。行かなきゃ良かったかも。
 途中、スーパーがあり立ち寄る。ここも結構安いなぁ。
 物産センターもどきがあったので立ち寄る。ホタテとカキを炭火で焼いて、食べる。
 ついでにカニとホタテを送ってもらった。


旅行 -> 雑記

- 網走, かに源
 網走の回転寿司に行く。
 行かなきゃ良かった。ここは期待はずれ。
 あまりにすることがないので、網走監獄博物館?に行く。
 最初は蝋人形館なんだが、展示館みたのは割と内容が良かった。
 一度小学生の遠足に重なる・・・。


-> 外食 #網走, かに源

- もう何もすることもないので、空港でぼけーっとする。
 することもないので、中待ちに行こうとしたら、「出発1時間前しかだめ」と言われる・・・。混むのが嫌だから先に行こうとしたんだがなぁ。
 そのうち雨が強くなり、暗くなる。自分が乗る予定の飛行機が着陸態勢になる。tauch upしてった。霧が濃くて、着陸できなかったそうな・・・。着陸できなきゃ、帰れないよね。一旦旋回して、着陸したみたい。
 結局15分遅れで出発。5分遅れで到着。
 到着後あまりに腹減って、カレー喰った。
 一応今回の旅で釧路からサロマ湖まで湾外沿いを走れた。でも逆回りの方がもうちょっと有意義に使えたかもなぁ。


旅行 -> 雑記



< 2006年 >
< 8月 >
< 31日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010441 秒