日記らしきもの

< 2007年 >
< 10月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

10月9日(Tue) -
- 高山で、高山祭りをやっているので見に行くことにした。
 高山に着くまでに断続的に雨が降る。
 着いてみると雨はやんだが、くもりがち。10時頃着いたのだが、なんか人まばら。まっ、雨だしね。
 まず桜山八幡宮を目指す。まだ朝市はやっていて、野菜とか売ってた。祭りにつきものの屋台もたくさんあった。あとで食べたんだが、冷め切ってて不味かったなぁ。
 八幡宮に行くと、参拝客がそれなり。ここ巫女さんがみんな綺麗。高山の人って綺麗な人多いんですかね。
 そこら辺の人が言うには、祭り屋台は天気悪いから出さないかもとか。基本的に暇なので、そこらをぐるぐる回る。飛騨牛の串焼は店にもよるが、うまい店はうまかったなと。
 ラジオから祭り屋台出すのは中止とかなんとか流れてくる。小腹も減ってきたので、飛騨牛の店に入ってみる。「割とまともかなぁ」とか。
 もう一度桜山八幡宮に行く。天気が回復したので祭り屋台を出すとのこと。からくり屋台は八幡宮の境内でやるそうで、そちらに移る。

旅行 -> 雑記 #高山祭



CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.012170 秒