日記らしきもの

< 2004年 >
< 8月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

8月17日(Tue)
- 水槽を見ると白くひらひらしたものが。
 最初は「スネールの卵かな」と思っていたのだが、よくよく見てみるとヒドラとミズミミズらしい・・・。 調べてみると大して害はないと書いてあったのだが、オトシンネグロの稚魚がヒドラに触れて明後日の方向に泳いでいったり、口に含んだ瞬間に痙攣して湖底に落ちていったりして害があるらしい。そう言えば最近極小の稚魚がいないと思った。
 ホルマリン使って駆除するかな・・・。


趣味 -> 動物 -> 熱帯魚


< 2004年 >
< 8月 >
< 17日 >

CPUs(0.015625): User(0.015625) System(0)
original blog version 0.01a
0.013161 秒